祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

グリコワンタッチカレー

投稿日:

高速道路のサービスエリアに入ったら、グリココーナーがありました。
グリコ菓子のジャンボサイズはよく見ますが、懐かしい昭和のカレールーがあってニンマリ。
思わず買ってしまいました。
いつ作ろうかなぁ~。やはり肉は、豚の薄切りですよね。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    ひき肉っていうのもアリです。(笑)
    東海圏だと、「♩メタルインドカレー」かな。
    今はボンカレーゴールド。
    具材は国産だし、湯煎しなくていいし。
    私はカレーが好きではないので、自分が外出する日の
    両親の昼食用にボンカレーを置いて出掛けます。(笑)
    レトルトやルゥはほとんど油分なので、気になるのですが…。

  2. 浜松 ひらめ より:

    これまた間違えた‼️
    メタルじゃなくて、「オリエンタルカレー」だ。
    「うみゃーでいかんわ」ってCMで言う。
    名古屋弁で美味しくてたまらないって意味。(だと思う)

  3. masumi より:

    「うみゃーでいかんわ」なんて、懐かしい言葉。
    名古屋出身の私は、関西に引っ越ししてきてずいぶんからかわれた。
    言葉の後ろに「にぁ」「なも~」とか、つけていた記憶がある。
    名古屋弁と関西弁MIXの私って、どうなん?!

masumi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ホワイトディ2020

新型コロナウィルスで人込みを避けた生活をしていましたが、久しぶりに梅田に出たので百貨店にルンルンGO! 「しまった!」ホワイトディ前日でした。 お菓子売り場は背広男性がいっぱい。平日の昼間なのにあちこ …

神戸ルミナリエ

神戸ルミナリエに偶然遭遇。 と言っても昼間なので、電飾もなく、屋台も準備中でした。 震災後始まったルミナリエには、昔は毎年行っていましたが、人混みに疲れてご無沙汰です。 昼のガランとした電飾を見ている …

万博行った3

ドローンは見たいが、夜9時開催はつらいなぁと思っていました。 水に菌が見つかり水上ショーが休止になり、ドローンショー「One World, One Planet.」が1時間早くなりました。 夜に弱い私 …

池田城跡公園

テッポウユリ満開の写真を見たので、まだ見られるか!と思い、阪急池田駅からヒーコラと坂を上り、戦国豪族・池田氏の居城跡に行ってきました。 この公園は入場無料ですが、整備が行き届いていてとても気持ちがいい …

続・ブラ中之島

またまた、中之島をぶらりと散歩。 昔、この近くに勤務していましたが、この数年でもどんどん変化している中之島です。 黄色い観光船は水面ギリギリの低い船で、乗船者は視点が新鮮だろうなぁ。 ロイヤルホテル前 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告