祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ゴーヤジュース

投稿日:

苦みがあるゴーヤをジュースにするって、少し勇気がいりますよね。
家庭菜園でたくさん作っている友人が、「美味しいよ」と教えてくれました。
半分疑いながらチャレンジ。
ワタを取り、ざっくり切って、水と一緒にジューサにかけて、蜂蜜少々と氷を入れる。

できた!想像するほどの苦みはなく、猛暑を乗り切れそうな簡単ジュースです。
 

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ピーロートブルー

知人宅でいただいたドイツワイン「ピーロート ブルー アウスレーゼ」、鮮やかなブルーでおいしかったこと!はじめてお目にかかったワインなので、感激。クリーンな濃いレモン色の白ワインは、さっぱりしていて鶏肉 …

冷凍夕食

冷凍パスタを食べた事がなかった。 日中忙しくてクタクタだったので夕食の準備が出来なく、スーパーにすぐ食べれるものを買いに行く。 出来合いのお惣菜で食べたいのがなかったので、以前から興味があった冷凍食に …

大乃のやさしい夕食⑪-20

今晩は豚肉の甘味噌炒め。 混ぜ味噌を購入するのでなく、家の味噌に砂糖・醤油などを入れて調味料を作ってました。(ちょっと甘かったかな) お得意のマカロニサラダ。野菜や刻んだゆで卵などいろいろ入っています …

大乃のやさしい夕食⑭-12

今晩は、ブリと白菜・白ネギをお出汁で炊いています。 さっぱり味ですが、柔らかいすき焼き用牛肉と玉ねぎの焼肉ソース炒めとのセットで、濃い味とのバランスがいい。 きゅうりとおじゃこの二杯酢は、お得意の味付 …

おせち変身パーティ

本日、我家に8人が集まりました。 まだおせち料理はたくさん残っていますが、それを出すわけにもいかず・・・ おせち料理を細かく刻んで、ちらし寿司に変身させました。 お重からは、甘く炊いた椎茸、かまぼこ、 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告