祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

ジャージー・ボーイズ

投稿日:

ザ・フォー・シーズンズの成功と挫折のミュージカル「ジャージー・ボーイズ」(新歌舞伎座)を観劇。
ニュージャージ出身メンバーのこのグループは、Sherryをはじめとして全米NO1のヒット曲をたくさん出しています。聞いたことがある歌がふんだんで、わくわくする舞台です。
日本でも多くの賞を取っている舞台なだけあり、見ごたえ聞きごたえ満載でした。
天使の歌声のフランキー・ヴァリを中川晃教さんがしていて、こんな声出せるんだと驚き。

久しぶりに男性中心のミュージカルを見た!って感じでした。

やんちゃな役の伊礼彼方さん、かっこよかった!

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

読書の時間2-⑭

「リタとマッサン」(植松三十里 著) 言わずと知れたNHK朝ドラで放映された、ニッカウヰスキー誕生に生涯をかけた夫婦のお話。 朝ドラは「おはなはん」以来連続では見ていなかったが、すすめられて見てはまっ …

小磯良平緞帳

宝塚大劇場で昭和51年から56年まで使用されていた小磯良平原画の緞帳が、宝塚ホテル改築後もロビーに飾られていました。 華やかで、開演を待つ観客をワクワクさせてくれた絵柄です。懐かしい! 大劇場の緞帳な …

読書の時間2-①

「本と鍵の季節」(米澤穂信 著) 初めての作家で、名前は「ほのぶ」と読みます。代表作「氷菓」はアニメ・漫画・実写映画化されたベストセラー。推理作家賞や山本周五郎賞など受賞しています。知らなんだ~ 作品 …

読書の時間8-⑥

「焦眉」(今野敏 著) 焦眉の意味を知らなかったが、いつもの警視庁強行犯の樋口さんなので話の筋は想像できた。(焦眉=危険が迫っている) 東京地検特捜部、議員秘書、政治資金規正法などが取り上げられて、最 …

読書の時間7-⑬

「六人の嘘つきな大学生」(浅倉秋成 著) 2022年本屋大賞ノミネート、読みたい本ランキング単行本第一位のミステリーです。 就活生の話なので付いていけるかなと最初は不安でしたが、切り口が斬新で人間観察 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告