祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

スポーツクラブメンバー

投稿日:

スポーツクラブに通い始めて、35年。
(でも、筋肉モリモリではありません。ぷよぷよです。)

スポーツクラブ通いのきっかけ
①テニスを習い始め、足が動かずボールに付いていけないので、フットワークを付けたく。
②腰痛がひどく病院通いから解放されたくて、プールで軽く泳いでリハビリ。

1日に、ストレッチしてマシンしてエアロビクスして泳ぐという驚異的なことを30代ではした事もありましたが、今はとんでもない!
最近は40分程マシンで汗をかき、ストレッチをたっぷりして、お風呂にゆったり入る日々。
徐々に、「スポーツクラブ=銭湯」になりつつあります。
でも、あまり運動していなくても、ここに行くと健康に留意している気がして気分いい。

通っているクラブにはホットヨガがあるし、浴槽・シャワールーム・ジャグジー・露天風呂・サウナ・スチームサウナ・水風呂があり、リラクゼーションが温泉旅館並みの充実です。
別料金でテニススクール・フットサルスクール・ゴルフレッスンもあります。
だから、こんなに長く続いているんですよね。

(スポーツクラブのまわし者では、ありませ~ん)

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    ホットヨガって一度行きたいと思ってるのですが、
    こちらはなんでも微妙に高い。(競合がないからか)
    そして、微妙に遠い。
    そこへ行く為に化粧したり、それなのウェアを揃えたり
    するのもメンドウ。
    なので、市のスポーツ教室のピラティスでごまかしてます。(笑)
    ご近所さんが来るので、超テキトー。(笑)皆さんすっぴん、
    おばちゃん・ウェアも着古したTシャツ(笑)
    でも、きちんとやるとしっかり身体に効きます。

  2. masumi より:

    ホットヨガの汗の出方は半端じゃないです。
    たいして動いていないのに、気分いいですよ~

浜松 ひらめ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

今年も柿2020

友人に感謝!今年も柿を送ってくださいました。 この柿、見栄えはたいしたことないんですが、甘さが干し柿並みに濃厚で、歯ごたえもあり最高においしいんです。 お店の、形がよく大きな柿とは、全然違います。 庭 …

テレビ体操2025

今年も「テレビ体操」と「ラジオ体操」続けます。NHKさん、お世話になります。テレビ体操は元旦だけ特別バージョンで、毎年楽しみにしています。声の挨拶と華やかな画面は、今年も頑張ろうという気にさせてくれま …

かもめーる当選

初体験! 暑中見舞いの「かもめーる」は3通しか来ていないのに、1通が当選しました。 もちろん1等賞ではありませんが、切手シートでも100本に1本の確率だからすご~い。 ルンルンで郵便局に行ったら、しら …

マスクが出てきた

初期のコロナ禍では、マスクがなくて大変でしたよね。 友人から手作りマスクをいただいたのをきっかけに、私も家のガーゼなどを探して作りました。作りました・・ 100枚以上は作ったかな。 そのうち店舗で完売 …

肉のガチャ

実家の2軒隣の家前で、自販機の設置工事をしていた。 最近はやりの安売り飲料かなと期待していたら、なんと!「肉のガチャ」でした。 「値段以上絶対お得な商品」「なにが出るかお楽しみ」って書いてあるが・・ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告