突然、ピーナツバターにはまってしまった。
理由は、手にした本に「高齢になると蛋白質を取ることが大切。お肉が食べれなければ他の食材で。ピーナツバターでもいい」と書いてあった。
大好きだが高カロリーなので何十年も封印していたのに、この文章を読んで封印がぶっ飛んだ。
毎朝パンにたっぷり塗っています。オイチイ。
きっちり体重計に表れて来ています・・
最近はバターとピーナツバター半分づつと控えめ?
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
突然、ピーナツバターにはまってしまった。
理由は、手にした本に「高齢になると蛋白質を取ることが大切。お肉が食べれなければ他の食材で。ピーナツバターでもいい」と書いてあった。
大好きだが高カロリーなので何十年も封印していたのに、この文章を読んで封印がぶっ飛んだ。
毎朝パンにたっぷり塗っています。オイチイ。
きっちり体重計に表れて来ています・・
最近はバターとピーナツバター半分づつと控えめ?
執筆者:masumi
関連記事
柿に続いて、庭にみかんの木がある家から、もぎたてをいただきました。 大小バラバラでそばかすいっぱいで少々見ばえが悪く、おおおおと思っていましたが、食べたら甘~い。美味しい。 外見で判断しちゃいけません …
二代目ストレッチポール購入。 腰痛・肩甲骨痛など背中が年中コリコリなので、ストレッチポールが離せません。 あまりに痛い時は1時間以上ゴロゴロしてほぐすと、かなり楽になります。 スポーツジムでも使ってい …
梅シロップと梅をいただきました。 「梅酒」は毎年漬けて楽しんでいましたが、「梅シロップ」は作ったことがなかった。 初めて梅シロップを飲んだら、とっても飲みやすくさわやかな味がおいしく、青梅ではなく南高 …
おやつにと「完熟バナナと全粒粉のパウンド」を買ったら、「Mottainai Banana」と印刷されていた。 「もったいないバナナ」とは、美味しく食べれるのに色・形が規格外になり破棄されたバナナを加工 …