リンゴの皮を、早くきれいにむく方法です。
昔、東京の有名フルーツパーラーのリンゴの皮むきを紹介してました。
リンゴは色が早く変わる為、時間の勝負。さらに美しく仕上げる。
リンゴの上を1周むきます。
その上から、縦に皮をむきます。(皮を切らないように丸くむくと、時間がかかる)
こうするとリンゴを持ったままで、回さなくてもいいので、確かに早くむけます。
そして縦むきの方が、包丁の切面が大きくなり見栄えがいい。
むき終わったら4つ切りにする。
私はいつもこれです!お試しください。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
リンゴの皮を、早くきれいにむく方法です。
昔、東京の有名フルーツパーラーのリンゴの皮むきを紹介してました。
リンゴは色が早く変わる為、時間の勝負。さらに美しく仕上げる。
リンゴの上を1周むきます。
その上から、縦に皮をむきます。(皮を切らないように丸くむくと、時間がかかる)
こうするとリンゴを持ったままで、回さなくてもいいので、確かに早くむけます。
そして縦むきの方が、包丁の切面が大きくなり見栄えがいい。
むき終わったら4つ切りにする。
私はいつもこれです!お試しください。
執筆者:masumi
関連記事
イオンで見つけた冷凍パエリア。 パエリア鍋は持っていますが、食材をそろえるのが大変で使っていない。 少人数でも、ムール貝・大エビ・イカはいるでしょ。 外袋がとても美味しそうなので、つい買ってしまいまし …
令和3年、始まりました。 おせち料理は毎年準備するのですが、今年は時間(気力?)がなくて出来合いを詰めちゃった。 作ったのは、紅白なますと酢ゴボウだけ。黒豆を炊かない正月は初めてでした。 (市販の黒豆 …
「残り物使って」と大乃さん謙遜しながらも、「けっこういい感じでしょう感」が出てた夕食です。 冷凍庫の奥に眠っていた牛肉と残り物の春雨に、玉葱・白ネギ・人参を混ぜてすき焼き味(甘辛)。 鮭のハラス1本を …
お弁当用の鮭が、高齢者にはちょうどいい量。 芙蓉蟹(ふようはい)風は、蟹が入っていなくて筍・椎茸入りの卵あんかけ中華味。 そして本日のヒットは付け合わせの「蛸きゅう」味付け。手作り三杯酢が酸味甘味がき …
そうなの?
普通に4分の1に切ったほうが簡単じゃないのかなぁ〜?
切ったら塩水に漬けてるけどなぁ〜。
今年はリンゴ大丈夫かなぁ〜。
天候不良で農作物で心配だぁ‼️
フルーツパーラーは、味が変わるから塩水に漬けれないそうです。
家で食べる時は「すぐ」でなかったら、つい漬けたくなりますよね。
リンゴ、出始めていますが高いです!
写真に撮るために、思い切って1つ買いました。
なるほどー。
今出ているリンゴって予冷品ですよね。
美味しくないし、高いし、真ん中が黒ずんで
いるし…母がリンゴ好きなのですが、「マズイし
高いからやめよう。」と言っても買ってしまうので
ちょっと困りものでした。スイカが出回り始めて
母はスイカ好きなのでそれはなくなり、ホッとしてます。
得意先から桃を沢山頂き桃に追われてます。
(傷みが早いので)桃好きの私は嬉しい悲鳴です。