関西万博に2回目チャレンジです。
前回は父を連れて車椅子でした。そのおかげで優先入場をさせていただきました。
今回は元気な高齢者二人。予約はすべてハズレ。35度の猛暑。GO!
万博に11時間滞在して、堪能してきました。
万博は事前にどれだけ情報を持っているかで、楽しみ方が倍増します。
今回は12回行ったベテランのアドバイスや、すでに行った人の意見を聞いたので、予約取れていなくても要領よく見どころを抑えられました~
ただし、体力はかなり・・こたえました・・


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
関西万博に2回目チャレンジです。
前回は父を連れて車椅子でした。そのおかげで優先入場をさせていただきました。
今回は元気な高齢者二人。予約はすべてハズレ。35度の猛暑。GO!
万博に11時間滞在して、堪能してきました。
万博は事前にどれだけ情報を持っているかで、楽しみ方が倍増します。
今回は12回行ったベテランのアドバイスや、すでに行った人の意見を聞いたので、予約取れていなくても要領よく見どころを抑えられました~
ただし、体力はかなり・・こたえました・・


執筆者:masumi
関連記事
阪急茨木駅に、面白い自販機「ドーナツガチャ」を見っけ。 冷凍ドーナツが出てきて、一個200円。 常温15分くらいで食べれると書いていました。 ドーナツの形はダスキンのポンテみたいなのやオールドファッシ …
大阪キタ新地で久しぶりの昼食。たぶん20年はご無沙汰の「しまおか」に行く。 何故足が遠のいていたのかというと、①当時は人気店で早めに入らないとダメ②ボリュームがすごい(男性向き) でも③栄養のバランス …
京都で、ウォーキング兼梅林探しをしていたら、珍しいもの見っけました。 *外人観光客用2階建てバス(天井なし) ガイドさん付でした。ついに京都にもこのようなバス登場ですね。 *市電もどきバス 遠くから見 …
自動販売機で、100円切る飲料はあまり見かけませんよね。 たまに、商店街などで「100円」と大々的にシールが貼られている販売機を見ます。 今日、「仰天価格で登場」の「50円」自販機を見つけました。 そ …