ドローンは見たいが、夜9時開催はつらいなぁと思っていました。
水に菌が見つかり水上ショーが休止になり、ドローンショー「One World, One Planet.」が1時間早くなりました。
夜に弱い私はありがたい。
さらに8時のドローンショーを観た後は、予約のみだったパビリオンもすいていて入れました。
万博、満喫しました~
万博行った3
投稿日:2025年6月26日 更新日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2025年6月26日 更新日:
ドローンは見たいが、夜9時開催はつらいなぁと思っていました。
水に菌が見つかり水上ショーが休止になり、ドローンショー「One World, One Planet.」が1時間早くなりました。
夜に弱い私はありがたい。
さらに8時のドローンショーを観た後は、予約のみだったパビリオンもすいていて入れました。
万博、満喫しました~
執筆者:masumi
関連記事
久しぶりに高所から工事現場を眺めました。 更地に建物が少しづつでき始めています。 うめきた2期(グラングリーン大阪)は2028年完成予定で、南街区・北街区・都市公園・西口広場のエリアができます。 うめ …
真夏になる前に、2回目チャレンジ計画中。 通期チケットを買っている人が、周りに結構いてびっくりしました。 3万円で何度でもだから、7500円(土日)なら4回でペイできますよね。 70歳以上の大阪市民は …
東大寺近くを歩いていたら、落ち着いた庭園が見えました。通り過ごそうとしたら、「満65歳以上、入場料免除」とあったので思わず入ってしまった。 「吉城園」は奈良県が管理していて、興福寺の子院魔尼朱院が明治 …
非公開の凌雲山南明院を見学してきました。 ここは、徳川家康正室旭姫(太閤の妹)のお墓があります。 大正時代に火災にあったので、本尊は譲り受けたものです。 庭園を令和になり枯山水庭園にされて、出来立てと …