祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

京都 旅行

京都のフリーマガジン

投稿日:2018年7月5日 更新日:

55歳からの大人のフリーマガジン「リトルノ」。
京都で偶然に見つけた「京都を楽しむため」の本です。
大人向け季刊誌で、小さなこだわりの店などを紹介していて、私のお気にいり。
京都に行く時、ランチやカフェの私の参考書です。
登録すれば郵送してくれますよ~

今までのテーマを見て読みたくなりませんか?いろんな店が紹介されています。
*入りにくい喫茶店店、大人の冒険的お店めぐり
*寄り道で願う京都、もう一つの初詣。
*珈琲と、京都のこだわり人の、珈琲サイドストーリー。
*京都大人ごはん考 量より質だけでもないリトルノ食情報。
*京都からの贈りもの大人ギフトセレクション。
*京都・温故知新スポット、懐かしいけど新しい新名所案内。
*京都お酒案内。
*京都、けったいな本屋さん

最新号はイベントガイドが紹介されていて、この夏はこれで京都散策です。
 

アドセンス広告

アドセンス広告

-京都, 旅行

執筆者:


  1. じゃりんこチエ より:

    色んな視点で、楽しめるのはいいですね。ちょっと時間が空い時とかに知ってるといいかも!
    探してみよう!

    • masumi より:

      インターネットで郵送を申し込むと、送られてきます。もちろん無料です。
      イイのかなぁと思いながら、「リトルノ」が送られてくるのを楽しみに待っています。

じゃりんこチエ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ワッフルだ!

美味しそうな香りに誘われて。 枚方駅近くにあるT-SITEに「スイーツラボアンヌプリ」が期間限定で出店。 「1日2000個売れる北海道のワッフル専門店」ののぼりに引き付けられて、迷わず買いました。 食 …

枚方モールオープン

9月6日に枚方駅直結のモールがオープンしました。 今まで枚方市駅近辺の複合商業施設は、TUTAYA1号店跡に出来た「Tサイト」だけでした。 ここ「京阪モール」は、複合施設常連のお店がいっぱいの5階フロ …

笹の葉さぁらさら

七夕は終わりましたが、天野川のご紹介。 枚方市に、淀川に合流する「天野川」が流れています。橋の上には唐突に変なモニュメントがあります。川は一級河川ですが、ロマンチックとは程遠くたいして整備もされていな …

三宮の変化

3年以上ぶりに神戸の三宮に行く。 震災後、復興の街の変化に驚いたが今回はそれに近い。 ガード下のごちゃごちゃが、とってもおしゃれな店に代わっている。 高架下飲食店は、以前は雑多な戦後を思わせるお店がい …

阪急電車 永田萌

以前、池田理代子ラッピング&中吊りの派手な阪急電車に乗りましたが、今回は永田萌づくし電車に乗りました。 永田さんの美しい色彩から生み出されるの「花と妖精」の世界、ほんわかムードのイラスト電車は落ち着き …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告