祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

京都 旅行

京都のフリーマガジン

投稿日:2018年7月5日 更新日:

55歳からの大人のフリーマガジン「リトルノ」。
京都で偶然に見つけた「京都を楽しむため」の本です。
大人向け季刊誌で、小さなこだわりの店などを紹介していて、私のお気にいり。
京都に行く時、ランチやカフェの私の参考書です。
登録すれば郵送してくれますよ~

今までのテーマを見て読みたくなりませんか?いろんな店が紹介されています。
*入りにくい喫茶店店、大人の冒険的お店めぐり
*寄り道で願う京都、もう一つの初詣。
*珈琲と、京都のこだわり人の、珈琲サイドストーリー。
*京都大人ごはん考 量より質だけでもないリトルノ食情報。
*京都からの贈りもの大人ギフトセレクション。
*京都・温故知新スポット、懐かしいけど新しい新名所案内。
*京都お酒案内。
*京都、けったいな本屋さん

最新号はイベントガイドが紹介されていて、この夏はこれで京都散策です。
 

アドセンス広告

アドセンス広告

-京都, 旅行

執筆者:


  1. じゃりんこチエ より:

    色んな視点で、楽しめるのはいいですね。ちょっと時間が空い時とかに知ってるといいかも!
    探してみよう!

    • masumi より:

      インターネットで郵送を申し込むと、送られてきます。もちろん無料です。
      イイのかなぁと思いながら、「リトルノ」が送られてくるのを楽しみに待っています。

masumi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

モードディポンテベッキオ

JR大阪駅から徒歩10分のイタリアン老舗「ポンテベッキオ」は地上30階の眺望、天井の高さが6mでゆったり空間です。 働いている時は、何度かランチで時間を気にしてバタバタで食べていましたが、今回はゆっく …

写生旅行

  パン屋の抽選に当たり「天橋立バスツアー」ご招待に行ってきました。 何度も行っている天橋立だから悩みましたが、バスツアー経験ほぼ初心者で、自由時間に思い切って「人生初・写生旅行」にしようと …

IN THE GREEN

まさに店名にピッタリ!京都植物園の入口近くにあるイタリアン。 「評判ランク」が高かったので行ってきました。 ピザ生地を放り投げてくるくる回る姿が見られる席に座れてラッキー。丁寧に焼かれたピザは香ばしく …

魚河岸宮武2回目

やっぱりおいしい新鮮、京都丹波口「宮武」の断然お得「日替わりランチ」。 並んででも入りたくなるお店です。 今日のメニューは、はもの唐揚(おろしあんかけ)、お刺身(超新鮮)、サンマの宮武煮、魚の南蛮漬、 …

みどりの窓口

大阪駅の「みどりの窓口」は、窓口がたくさんあるので列が長くてもスムーズです。 しかし地元高槻駅の窓口は2つだけ。旅行の乗り換え電車や席は窓側でとか、帰りはどのコースで帰ろうかなどを窓口で相談するものだ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告