祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

冷蔵庫がおNEW

投稿日:

購入して6年で故障した我家の冷蔵庫。
ヨドバシで購入したら、その日の夕方に配達。さすが大手はすごい!

配達のお兄ちゃんが「きれいな冷蔵庫で、うちのと交換したいくらい」「6年は短い。メーカーが言う寿命は8年なので、この冷蔵庫は15年持てばいいですね」と慰めてくれる。
きれい好きの私としては、(MYお肌と違い)シミ一つなく汚れは皆無の使い方をしてたのに・・

最新冷蔵庫はLEDで明るく、ドアもタッチ開閉。急冷ビールコーナーやチューブ薬味BOXやら、細かい所の工夫いっぱい。覚えるのが大変。
 
それにしても悔しいなぁ~

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. ルミ子 より:

    きっと6年進化した冷蔵庫だから電気代も安くなるでしょう! 365日ずーと電源につながれているのだら 安くなるパーセンテージは多きいはずです。ちなみにメーカーはどちらなのでしょう

    • masumi より:

      涙をこらえてお返事します。
      私の冷蔵庫「必須条件」は、野菜室が真ん中にある事。
      そうすると必然的に「東芝」になります。
      エコが厳しくなってから、真ん中野菜ができるのは東芝だけ。
      他メーカーも最近1,2台出していますが、東芝の売りの目玉が野菜室。
      我家は、前回も今回も東芝さんです。

masumi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

来ました!2等賞

お年玉付き年賀はがきの2等賞が当たりましたが、すぐに商品にすると喜びも終わりそうなので、伸ばし伸ばし・・ やっと商品を依頼して、届きました。 たかがジャム、されど2等賞のジャム。 おいしくいただきま~ …

手作り味噌2022

毎年、友人から手作りのお味噌をいただきます。 一度は作りたいので「教えて」と言ったのですが、調べると手間も時間もそして根性もいるようなので、今は「ありがとう」の言葉でいただいています。 (だから作り方 …

パソコン買換えました

長らく愛用のWindows7ちゃん。パソコン自体は全然悪くないが、起動も遅くサポート期限もあと2年なので、思い切りました。 機種は同じメーカーのもの。どこも同じだから安いのにと思いつつも、この年齢にな …

非常食

ずいぶん昔に非常食として買っていたのを忘れてしまい、「乾燥タイプ」のお粥やリゾットを棚の奥でみつけた。 賞味期限過ぎているが、まぁいいか。 お湯を足すだけでOKで、お粥はもちろんリゾットもありました。 …

庭の柿

スーパーで売っている柿でなく、「庭の柿」を友人に送っていただきました。 感謝!感謝!大感謝! 「庭の柿」は市販の柿と違い、形はいびつで小さいですが自然の甘さで、全然うまみが違います。 自然の甘みがなん …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告