祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

切手とはがき

投稿日:

料金がよく変わるので、そのたびに切手を買い足したりめんどくさい。
(だから)古いはがきと切手がたくさんあるので、整理して郵便局で手数料を払って最新のに変えてきました。
(そしたら)またどこからか出てきて・・・
切手だけで、1円2円10円20円22円26円84円110円140円。
数年前のお年玉切手が使えるように、半端な金額の切手が出ています。
ちなみに今は、はがきが85円封書が110円です。知ってますか?

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

帯が変身した

以前、友人に何枚か差し上げた帯。 母のものなので、ものすごいアンティック。 その一枚を、友人がポーチにしてくださいました。 「お母さんの遺品だから一つは身近に置いておいたら」と。 肩からもかけられ、手 …

バレンタイン商戦

百貨店は、どの階もどこでもバレンタイン一色。 食品売場では2月頭でも、店によってはすでに行列でした。 阪神百貨店では無料「本」が山積みになっていたので1冊いただいたら、 イチゴとチョコ特集と売場紹介( …

バタースコッチ

NUMBER SUGARの「BUTTER SCOTCH」を東京土産でいただきました。 東京にしかないキャラメル専門店。 味ごとにナンバリングしてあり、そこからお店の名前になったそうです。 無添加で一粒 …

土曜日の夕刊

朝日新聞の夕刊に「8月から土曜日の夕刊休止」のお知らせが入っていました。 ビックリして調べてみると、毎日・産経や1部地方紙も同じ流れのよう。 読売は踏ん張っているみたい。日経は地域により発行休刊になっ …

掃除機を購入

コードなし掃除機は手軽に使えて重宝しますが、吸引力に満足しない。 家のコード付き掃除機は購入してまだ7年ですが、あちこちガタが来て、購入3年目から修理に出したりしてました。(電化製品は当たりはずれがあ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告