最近外食すると、小皿たくさんを一つにまとめて出てくる料理が多くなったなぁと感じます。
昔はこのようなセットは少し高級でしたが、今はお手頃価格で小皿いっぱい料理をよく見かけます。
自宅でも残り物をこのような形で出したら、少し高級感出ますよね。
まずは、小鉢を揃えようっと。
外食メニュー
投稿日:2025年1月14日 更新日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2025年1月14日 更新日:
最近外食すると、小皿たくさんを一つにまとめて出てくる料理が多くなったなぁと感じます。
昔はこのようなセットは少し高級でしたが、今はお手頃価格で小皿いっぱい料理をよく見かけます。
自宅でも残り物をこのような形で出したら、少し高級感出ますよね。
まずは、小鉢を揃えようっと。
執筆者:masumi
関連記事
専門店の「焼きあなご」を、6匹もいただきました。 感謝 まずは、王道の「あなご丼」です。 薄焼き卵を敷いて穴子たっぷり並べ、刻みのりを振りかけた。 トッピングは手作り甘酢生姜漬け。 汁物は豆腐の味噌汁 …
今日の昼食も、おどんぶり。 うどんを茹でて水で冷やす。市販の天ぷらの盛り合わせ(500円位)を半分に切って乗せるが、それでも盛りだくさん。 簡単で栄養満点。 最後に冷たいうどんの汁をかけて、いっただき …
1年間常備している「山椒味噌」を作れる季節になりました。 先週から店頭に「山椒の実」が出ています。出ている時期は短いので、急がないと! この「山椒味噌」も、「ゆで卵」を教えてくれた先輩(愛称・理事長) …
姫路レンコンをいただきました。真っ白で、かたちがよく、連なっています。迫力あるわぁ真空パックで、昔年末に購入していた新巻鮭一本入る箱で送られてきてびっくり!モチモチとした食感が特徴なんだそうです。今晩 …