寒くなってきたら、白菜トロトロ煮がとても美味しいですよね。
先週の残り白菜をしめじと炊いて卵でまとめた、親子どんぶりのイメージだそうです。(白菜はなかなかなくならないので、けっこう続いてる)
ミニステーキと玉ねぎ。お皿が大きすぎてバランス悪し。
春雨サラダは、いつもはマヨネーズ和えですが今日は中華味。ハムきゅうり人参ピーマンが入り、ごま油もよく効いています。最近は変化も入れながら献立工夫中。これは完璧に得意料理になってます。
ごちそうさまでした。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
寒くなってきたら、白菜トロトロ煮がとても美味しいですよね。
先週の残り白菜をしめじと炊いて卵でまとめた、親子どんぶりのイメージだそうです。(白菜はなかなかなくならないので、けっこう続いてる)
ミニステーキと玉ねぎ。お皿が大きすぎてバランス悪し。
春雨サラダは、いつもはマヨネーズ和えですが今日は中華味。ハムきゅうり人参ピーマンが入り、ごま油もよく効いています。最近は変化も入れながら献立工夫中。これは完璧に得意料理になってます。
ごちそうさまでした。
執筆者:masumi
関連記事
今晩もごった煮です。大根・竹輪・団子・ジャガイモ・小松菜。 ジャガイモを丸ごと茹でたスープ煮を考えていたが、なぜかダシ煮になったらしい。 小松菜は切らずに、見栄えよくザクっと入ってます。 大根は1本買 …
今晩もバランスのいい夕食です。 大根とイカ(冷凍庫の奥にあった)を炊いたのは、大根がトロトロに軟らかく優しい味付け。イカも固くなくてグー。 牛肉をほんの少々(40g)焼肉のたれで焼き、玉ねぎ椎茸アスパ …
今晩は、新聞でみた「人参のきんぴら」にチャレンジしたそうです。 人参は炒めて蒸し煮にしているので柔らかく、砂糖・醤油の味も充分染みていたのですが、鷹の爪が多くて「ひぃ~りひり」でした。 タケノコと椎茸 …
今晩のメニューは完璧な夏バージョン。 メインは豚肉の冷しゃぶ。レタスとスライス玉葱の上に豚肉をのせ、大根おろし入りドレッシングをかける。サッパリしていいですよ。 蟹きゅうりの三杯酢は、カニカマです。手 …