今日は、豚ステーキ肉をつかった夕食。
食べやすさを考えて、細切りにしてます。みりん醤油酒ニンニク味。
玉葱のざく切りを炒めて肉の下に隠れています。
玉葱はシンプルに、サッと炒めるのが1番美味しいと思います。
付け合わせはゆで卵半分、トマト、レタス、きゅうりです。
冷奴と共に、栄養満点の夏バージョン。
大乃のやさしい夕食⑥-7
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今日は、豚ステーキ肉をつかった夕食。
食べやすさを考えて、細切りにしてます。みりん醤油酒ニンニク味。
玉葱のざく切りを炒めて肉の下に隠れています。
玉葱はシンプルに、サッと炒めるのが1番美味しいと思います。
付け合わせはゆで卵半分、トマト、レタス、きゅうりです。
冷奴と共に、栄養満点の夏バージョン。
執筆者:masumi
関連記事
シェフが作るのを見ながら学ぶ、楽ちんな料理教室。 ①サーモンと林檎のタルタル、②ムール貝のピラフ、③ひよこ豆のヴィシソワーズ、④グリーンサラダ、⑤エビのクリスティアン、⑥フルーツカクテル、⑦クレープシ …
小値賀島(オヂカジマ)のピーナツカレーのご紹介。 島で作っている「落花生」の甘みが、スパイスの美味しさを引き立たせているカレー。 チキンカレーを作りました。かなり美味しかったです。 カレースパイスが本 …
今晩はな~にかな? ブリは、お出汁をたっぷり使っているが煮魚でなく照り焼き風。 大根おろしも付いて胃腸にやさしい。 ピーマンがたくさんあったので、大きいままで炊いて柔らかくし、 その上にちりめんジャコ …
会社の先輩(愛称・理事長)に教えてもらったレシピ第3弾! いつも簡単でちょっとした工夫満載の料理を教えてもらい、大助かり。 「ヒネ鶏のポン酢」です。おかずと言うよりも酒の肴にぴったり。 今は「若鶏」ば …