今晩もメニューが新鮮!
いなり寿司です。トッピングにそぼろ卵と少し甘くから煎りしたシーチキン。
甘酢生姜は私の手作り。
おかずは、たこのマリネ。具材は玉葱、ブロッコリー、ハム、が入っていました。
お豆腐の味噌汁。味噌は大分のフンドーキン(米麦あわせ味噌)で、とても美味しい。
夏バージョンで、グーでした。
大乃のやさしい夕食⑥-11
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩もメニューが新鮮!
いなり寿司です。トッピングにそぼろ卵と少し甘くから煎りしたシーチキン。
甘酢生姜は私の手作り。
おかずは、たこのマリネ。具材は玉葱、ブロッコリー、ハム、が入っていました。
お豆腐の味噌汁。味噌は大分のフンドーキン(米麦あわせ味噌)で、とても美味しい。
夏バージョンで、グーでした。
執筆者:masumi
関連記事
生絞りの酒粕は冬にしかない。なので、粕汁をかなりの頻度でいただいています。 味噌入れる?塩だけ足す?酒粕の入れる量は?と、マメに作っている割には毎回悩んでいます。 粕汁って家庭の味っぽいから、なかなか …
梅田大丸特設で、子供の頃よくCMで見ていた「パルナスのピロシキ」を販売していました。 以前は心斎橋のお店で買っていたが、20年以上前(もっとかも)に店舗がなくなりました。 大好きというよりも、これを食 …
「夏の昼食はソーメン」の日が続きます。 トッピングは、きゅうりの千切りと干しシイタケの甘辛煮と薄焼き卵。 私は薄焼き卵を作ると時間を急ぎ、うっすら焦げ目が付くことが多いのですが、茶色焦げ目なくまっ黄色 …
姫路レンコンをいただきました。真っ白で、かたちがよく、連なっています。迫力あるわぁ真空パックで、昔年末に購入していた新巻鮭一本入る箱で送られてきてびっくり!モチモチとした食感が特徴なんだそうです。今晩 …