今晩のメインは、ブリの照り焼きです。
先に焼いて余分な脂をふき取り、最後にサッと甘辛煮からめたそうです。
だから、ちょっとさっぱり味でした。
マカロニサラダは人参きゅうりとマヨネーズ和え。ゆで卵トッピングで見栄えよく。
ほうれん草の胡麻和えは、残念ながら茹ですぎでチョットべちゃ。高齢者向きでした。
大乃のやさしい夕食⑦-4
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩のメインは、ブリの照り焼きです。
先に焼いて余分な脂をふき取り、最後にサッと甘辛煮からめたそうです。
だから、ちょっとさっぱり味でした。
マカロニサラダは人参きゅうりとマヨネーズ和え。ゆで卵トッピングで見栄えよく。
ほうれん草の胡麻和えは、残念ながら茹ですぎでチョットべちゃ。高齢者向きでした。
執筆者:masumi
関連記事
今年作った手作り保存食2つのご紹介。 「切干大根」と「納豆」です。 「切干大根」は、この冬大根10本ほど作りました。 作り方:切干大根スライサーでサッサッサ。百均で購入した網に並べてベランダに干します …
昔、40年間外食ランチをしていて、お店で教えてもらった「きゅうり簡単2品」です。 きゅうりのたたき 胡瓜を「すりこ木」でガンガン叩きます(気持ちいいです)。裂けるように割れたきゅうりに塩をきつめに揉み …
いちごショートケーキを作りました。 スポンジには、バターを入れないで健康のためオイルにしました。 風味はないですが、スポンジが軽くふわふわになります。 たっぷりの生クリームに少なめの砂糖。 いちごは3 …
毎週、体にやさしい夕食を作っている大乃。今日のポイントは、高野豆腐と干しシイタケを炊く(最後に卵で合えてます)。残り物の魚の味噌漬けを食べきる(付け合わせはホウレンソウ炒め)。夏なのでさっぱりと、お揚 …