今晩はお鍋一つで出来た夕食。
残り物を全部煮物にしています。見た目重視で美味しそうに並べています。
春雨が入っていて、口当たりがいい。
人参はきれいにそろえ、大根はトロトロに軟らかく、鶏団子が2つ。
味がよく染みたお揚げさん、水菜で色どりがいい。
でも・・少し量が少なかった。もう一品欲しかったなぁ~

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩はお鍋一つで出来た夕食。
残り物を全部煮物にしています。見た目重視で美味しそうに並べています。
春雨が入っていて、口当たりがいい。
人参はきれいにそろえ、大根はトロトロに軟らかく、鶏団子が2つ。
味がよく染みたお揚げさん、水菜で色どりがいい。
でも・・少し量が少なかった。もう一品欲しかったなぁ~

執筆者:masumi
関連記事
週1体にやさしい夕食を作っている大乃のお料理の紹介。 ご飯は味が染みてとても美味しい、舞茸の炒めご飯(の、素があった)。 サバは私なら味噌煮にしてしまいますが、わざわざ臭みを抜く湯通しをしてから煮つけ …
今晩は「一人寄せ鍋」ですが、個人コンロも一人土鍋もないので、どんぶり鉢に盛り付けています。 だから、見栄えがもう一つで残念。 皆で突っつく「お鍋」だと、高齢者は手が届かなくて食べにくいからの配慮です。 …
今晩もおいしいですよぉ~ 残り物のニラを使った野菜豚肉炒め。キャベツ・椎茸・人参・ニラ・豚肉を和風味で炒め、卵でまとめています。 溶き卵は食感ふんわりにするため、2回に分けて入れ、最後はさっとかけて蓋 …
今年もキンカンの甘露煮を作って、おつまみのピールも作りました。 キンカンはおへそを取り、さっと茹でてから3・4個に輪切り。 タネを爪楊枝でほじくって取りのぞく。 キンカンの半分のお砂糖で、クツクツ炊い …