今晩のメインは鯛の切身出汁味です。
大根・人参・椎茸を出汁で炊いて、最後に鯛にさっと火を通す。
鯛の切身は柔らかく、やさしい味付けです。ゆで卵も入り色どりは完璧。
にら豚モヤシ炒めは、ニンニク醤油味でシャキシャキ。
ご飯は五目御飯でした。
大乃のやさしい夕食⑫-8
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩のメインは鯛の切身出汁味です。
大根・人参・椎茸を出汁で炊いて、最後に鯛にさっと火を通す。
鯛の切身は柔らかく、やさしい味付けです。ゆで卵も入り色どりは完璧。
にら豚モヤシ炒めは、ニンニク醤油味でシャキシャキ。
ご飯は五目御飯でした。
執筆者:masumi
関連記事
ついに出ました!今年初めての冷麺(冷やし中華)です。 暑くなってきたら、やはりこれですよね。 今日は、オーソドックスなハム・卵・きゅうりの冷麺です。 冷麺は夏の昼食に良く食べるので、いろいろと変化を付 …
今晩はステーキ! 珍しくバリバリの洋食! 柔らかい牛肉を小さめに切って食べやすく。 付け合わせはカボチャ・人参・ピーマン・玉ねぎを焼いて。 手作りスパゲティサラダも付けて。 スープはレトルトのカボチャ …
店頭に出始めてきたキンカン。昔お料理教室でいただいてから、自分なりに工夫をして今は毎年作っている金柑ピール。準備もかなり手間だし低温オーブンで1時間も乾かすので、「やるぞ!」の決意がないとできない。し …
大乃作成ランチは麺類が多いです。 野菜たっぷりのちゃんぽん麺。 えび天、サツマイモ天ときつねのお揚げさんの豪華うどん。 (天ぷらは買ってきます) メンマ、小松菜、ゆで卵で冷蔵庫のありもの使ったラーメン …