祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃の簡単昼食⑯

投稿日:2021年10月17日 更新日:

久しぶりのランチです。
チャーハンで一番気を付けたのが色どり。
そしてオワン型で出してくれたのが、何となくうれしい。
スープはワンタン入りの中華スープ(市販)に卵やネギなとトッピング。
この組み合わせが、美味しかった~~

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

オリーブオイルの使い分け

昔は、オリーブオイルを適当に購入してました。 20年ほど前、イタリア料理店の料理教室に通った時に教えていただいた事。 (お店の厨房で、定休日にコックさんが教えてくれるというぜいたくな料理教室でした) …

食べるヨーグルト

毎朝、手作りヨーグルトを食べて30年。 冷蔵庫には、牛乳パックで作ったヨーグルトが常に2本入っています。 そのヨーグルトを、珈琲紙フィルターで2日間濾すと、ホエー(液)と分離して、バターのようなしっか …

おうち時間5

今日も散歩途中、小売店応援と自分が楽するために新規店のテイクアウトにチャレンジ。 探しながら歩くのですが、テイクアウトの多くが揚げ物ですね。 衛生面を考えたら仕方がないのですが、鶏のから揚げ店が70% …

真鱈の卵(まこ)

日本海地方の郷土料理?かな。家庭料理です。 黒く大きなタラの子が美味しいのですが、生を見ると食べたいとは思えないお姿。 関西の魚売り場で見られるのは、お正月準備の時期くらい。売場で聞くと奥から出してく …

大乃のやさしい夕食⑬-1

今晩は手抜き豪華版です。 高野豆腐と椎茸の煮物がかなり濃い色だったので聞くと、焦げてしまい茶色の高野豆腐になりました。残念。 御飯は混ぜご飯の素を入れて炊いてます。美味しい。 冷奴はネギしょうがを添え …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告