昼食用に、かき揚げ1つとうどんを買ってきた。
あとは冷蔵庫の残り野菜のもやしとニラ。
うどんスープはお手のものの大乃さん。
「液体の和風だしの素」や「麺つゆ」を使い、みりん・酒・醤油で味付けします。
外食のしっかりした味の麺つゆでなく、甘さと醤油の味は薄く出汁を強く感じるお汁がお得意です。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
昼食用に、かき揚げ1つとうどんを買ってきた。
あとは冷蔵庫の残り野菜のもやしとニラ。
うどんスープはお手のものの大乃さん。
「液体の和風だしの素」や「麺つゆ」を使い、みりん・酒・醤油で味付けします。
外食のしっかりした味の麺つゆでなく、甘さと醤油の味は薄く出汁を強く感じるお汁がお得意です。

執筆者:masumi
関連記事
友人に山菜博士がいます。彼女の実家で「山菜取り」体験を何度かさせていただき、山菜大好きになりました。 山に入り山菜を取りに行かない今は、店で山菜を見つけては料理しています。 先日は「ふきのとう味噌」、 …
レンジでチンのビーフシチュー。 伊藤ハムの「レンジでごちそう ビーフシチュー」がとても美味しいです。 本格的に、フォンドボーと赤ワインでコクと重厚感もあり、器もそのまま使えます。 食器だと油でギトギト …
今晩は、残り物の「もやし」使い切るぞメニュー。 冷蔵庫の隅から探したキノコと玉ねぎと豚肉と炒めた、さっぱり味。 もやしは日持ちしませんが、さっと炒めるとシャキシャキが美味しいのでよく購入します。 (そ …
今日遊びに来てくれた友人の手土産です。 センスあるお土産をありがとう。 阪急百貨店B2でいつも行列のお店「エシレ マルシェ」のオムレットとシュークリームを、初めていただきました。 フランスから、風味損 …