今日のランチは「冷やしすだちうどん」です。
このタレが以前から気になっていたようで、暖かくなりついに冷やしうどん登場です。
天ぷらは「盛り合わせ」をスーパーで買い、茹でて冷やしたうどんにタレをからめます。
お出汁がなく少し寂しかったが、夏のうどん!美味しかったです。
大乃の簡単昼食1-⑭
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今日のランチは「冷やしすだちうどん」です。
このタレが以前から気になっていたようで、暖かくなりついに冷やしうどん登場です。
天ぷらは「盛り合わせ」をスーパーで買い、茹でて冷やしたうどんにタレをからめます。
お出汁がなく少し寂しかったが、夏のうどん!美味しかったです。
執筆者:masumi
関連記事
今晩も冷蔵庫残り物で、チャチャチャと作ってくれました。 牛肉と、古くて黒ずんできた椎茸とヨレヨレのピーマンと芽が出始めた新玉葱の炒め。 玉こんにゃくは初めから味がしみていますが、出汁で炊いてます。日持 …
今晩はチンジャオロースの予定が、冷蔵庫にこんにゃくが残っていたので、 急遽、肉と野菜たちの細切り炒めになりました。ピーマン・玉ねぎも入っています。 白身魚のバター焼きが同じお皿に盛りつけてある不思議さ …
今晩は盛りだくさん。 鯖の塩焼きにおろし生姜付き。 最近、ひりょうずを使う事が多くなりダシで炊いて暖かい豆腐とのコラボ。ちょっと味が淡白だったかな。 豚肉ともやし人参ピーマン椎茸ネギ炒めは、野菜はたっ …
今晩はNHKの料理番組から「ブリのステーキ」にチャレンジ。 ニンニクがよく効いて塩味だけで美味しい。 厚揚げと白菜・豚肉・えのきの和風さっぱり味。 お汁は、お豆腐・人参・もやし・卵など残り野菜が入って …