味付け海苔専門店「大阪千林のりや」の「Umanori とうがらし」を頂きました。
週に1度しかお店を開けていなく、お店でしか買えない幻の海苔です。
限定販売の理由は、海苔を焼いて味付け・ちぎるを手作業でするため、2時間で40個を作るのが限界だから。
友よ、ありがとう!
ドキドキして、まだ封を開けられないでいます。
いつ食する事になるかわからないので、先に報告しておきます。
「美味しかった!絶品!」(だと思う)
大阪千林のりや
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
味付け海苔専門店「大阪千林のりや」の「Umanori とうがらし」を頂きました。
週に1度しかお店を開けていなく、お店でしか買えない幻の海苔です。
限定販売の理由は、海苔を焼いて味付け・ちぎるを手作業でするため、2時間で40個を作るのが限界だから。
友よ、ありがとう!
ドキドキして、まだ封を開けられないでいます。
いつ食する事になるかわからないので、先に報告しておきます。
「美味しかった!絶品!」(だと思う)
執筆者:masumi
関連記事
商品を購入したら、購入日を「テプラ」で作り、マメに貼っています。 テレビ、冷蔵庫、掃除機、洗濯機、エアコンなど日常使用する電化製品には特にです。 電化製品は10年ほどでガタが来ますよね。「最近怪しいな …
猛暑の中、京都を歩いていて感動した報告。 民家が連なる細い道に、ペットボトル1ℓがゴロンと落ちていた。 京都の街中はごみがほとんど落ちていないので、それだけがゴミ!って感じ。 向かいから、金髪の背が高 …
スポーツジムに通っています。(お風呂だけの日もありますが) 楽しいのは、ロッカールームやバスルームでのおばちゃん会話。 孫の話から政治の話、近所のうまいもの店まで、聞いているだけで面白い。 (決して盗 …
近所のお地蔵さんにしばらくお会いしていなく、足を運んだら。真っ赤な前掛けとお供えの花(造花)が新しくなっていました。気持ちいい。いつも以上にきちんとお参りしました。 昔からの地元の人だけで細々と守って …
わちゃ 食べてみなきゃ!賞味期限もありますし早速開封するべしでございますわ
もっちろん!もういただきましたよ。
ピリ辛が、ビールと言うより、おつまみにいい。アツアツご飯にも。
薄くて不揃いで手作り感満載でした。美味しかったぁぁぁ~~~