祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

幸せのたい焼き

投稿日:

オープン時大行列の店が近所に出来た!で、気になっていた店。若者ばかりが並んでいたので、近づくのがはばかられ・・
やっとブームが去り、店に近づいたら「たい焼き屋」さんでした。
「神戸発 幸せの黄金鯛焼き」チェーン店。たまに食べていた鳴門鯛焼きとの違いは、あんこが少な目でしっぽの先までは入っていない。
しかしこれが高齢になると嬉しい。あんこでお腹がパンパンなのは、美味しく食べきるのがしんどいんだなぁ。
久しぶりのたい焼き、美味しかったです。


美味しい食べ方:電子レンジで30秒温め、オーブントースターで1分焼く。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スポーツクラブメンバー

スポーツクラブに通い始めて、35年。 (でも、筋肉モリモリではありません。ぷよぷよです。) スポーツクラブ通いのきっかけ ①テニスを習い始め、足が動かずボールに付いていけないので、フットワークを付けた …

お年玉付き年賀状

やっと、年賀状のお年玉当選番号のチェックをしました。 お年玉商品引き換えは7月22日までですよ。まだの人、ボチボチしてくださいね。 当選は「切手」だけでしたが、年賀はがきをもう1度眺めていたら、頂いた …

年寄りの抵抗

父(93歳)は足腰が弱くなっているのに、なかなか杖を使いません。 理由は「かっこ悪い」から。 「ダンディな男性が杖を使うのはカッコいい」と持ち上げても、言うこと聞かず日々の歩行がとても不安定。 医者に …

カカオだま

ローカカオ豆をチョコレートコーティングしたカカオ豆をいただきました。 「カカオもの カフェ」の商品。 ローカカオとは、低温で長時間加工したポルフェノールたっぷりのカカオです。 このローストした豆を、フ …

ブラインドの明かり

窓からの明かり。 ブラインドを通すと、床にこぼれる影がとてもきれいで、ポエムか俳句を読みたい感じです。 ・・・が、私には無理。残念。   暖かくなってきましたね。

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告