京都で「おっ」と思った東山七條。
「ひちじょう」と読んでいましたが、フリガナが「shichijo」だった。
でも京都人に聞いたら、市バスでは「ななじょう」と言っているそうです。
四条「しじょう」、一条「いちじょう」、七條「しちじょう」って聞くと、わからなくなりますよね。
東山七條
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
京都で「おっ」と思った東山七條。
「ひちじょう」と読んでいましたが、フリガナが「shichijo」だった。
でも京都人に聞いたら、市バスでは「ななじょう」と言っているそうです。
四条「しじょう」、一条「いちじょう」、七條「しちじょう」って聞くと、わからなくなりますよね。
執筆者:masumi
関連記事
今日も京都ブラ歩きをして18000歩。 (私にとって)珍しいもの見っけ。お旅所です。 「御旅所」とは、神社の祭礼の時に神輿が休憩したりする所。 伏見稲荷は大きな鳥居がありますが、境内は観光客もいなく静 …
100年ほど前のフランスの大女優サラ・ベルナールの写真、舞台小道具、装飾品、ポスター等の展示です。 サラのポスターは、デザイナーのミュシャが世界的に有名になったきっかけを作りました。 女優サラは知りま …
人通りの多い天満橋商店街に、パン自販機がありました。 調理パンが多いのに驚きました。 ツナサンド、エビかつ、チキンパニーニ、ハムチーズサンドなど。 商店街なのでパン屋さんもあるのに、自販機でパンが売れ …
煉瓦作りの教会と思って近づいたら「関西学院大学発祥地」と書いてあり、中を公開していたので覗いてきました。 明治に建てられた関学内の教会は、その後大学の図書館になり、今は神戸ゆかりの文学資料館になってい …