水盤にお花を活けると、ほっとします。
でも夏は2日と花が持たず、花を購入する気にならなかった。
働いている時は、玄関にバケツを置いて出かけ、週1度お任せセットを配達してもらっていました。
花屋さんには「枝もの」を置いている所が少ないので、業者に直接頼んでいました。
街をうろついていたら、石化柳のセットを見つけたのでうれしくなり購入。
(しかし柳が2本しかなかったので、盛花になってしまった。格花にしたかったのに)
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2017年10月6日 更新日:
水盤にお花を活けると、ほっとします。
でも夏は2日と花が持たず、花を購入する気にならなかった。
働いている時は、玄関にバケツを置いて出かけ、週1度お任せセットを配達してもらっていました。
花屋さんには「枝もの」を置いている所が少ないので、業者に直接頼んでいました。
街をうろついていたら、石化柳のセットを見つけたのでうれしくなり購入。
(しかし柳が2本しかなかったので、盛花になってしまった。格花にしたかったのに)
執筆者:masumi
関連記事
「夜明けの街で」(東野圭吾 著) 続けて東野圭吾を読みました。今回は残念・・。 内容は不倫の恋に落ちた会社員の話ですが、東野さんの作品だからいつドラマチックに展開する?!と期待していたが、不倫に揺れ動 …
「公家武者信平 ことはじめ」(佐々木裕一 著) ことはじめシリーズの1から16まで、ほぼ一気読み。やっと終わったぁ~ 最初の1冊をなにげなく手にして、はまってしまいました。 イケメンでお家柄がよく、剣 …
「秋麗」(今野敏 著) 大ベストセラー“安積班シリーズです。東京湾臨海署の話で、織田裕二の「踊る大捜査線」感がありワクワクして読めます。 わたし的にはサクッと一気読みしちゃいました。 捜査本部、老人の …
大阪高島屋で開催のキャッシー中島さんのキルト展 ハワイアンキルト第一人者のキャッシーの作品が所狭しと展示されています。 作品すごい!ハワイの熱い風が、心地よく感じられます。 ただただ、感動しますよ、こ …