実家に、高齢者見守りの「おまもりコール」を付けました。
電話回線に取り付けるので、固定電話がないとできない。
24時間常駐の看護師に体調相談ができ、緊急ボタンを押したら救急車が来てくれます。
役所で付けてもらうので、月額料金もほとんどかからず助かります。
心配なのは、「緊急」ボタンの方が「相談」より大きく目立つので、間違って「緊急」押したら救急車が来る!事。
緊急ボタン
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
実家に、高齢者見守りの「おまもりコール」を付けました。
電話回線に取り付けるので、固定電話がないとできない。
24時間常駐の看護師に体調相談ができ、緊急ボタンを押したら救急車が来てくれます。
役所で付けてもらうので、月額料金もほとんどかからず助かります。
心配なのは、「緊急」ボタンの方が「相談」より大きく目立つので、間違って「緊急」押したら救急車が来る!事。
執筆者:masumi
関連記事
「近所にコンビニがオープン!」って珍しい話ではないが、オープニングセールに行ったのが私は初めて。 3日間パン・おにぎり・麺・スイーツ・惣菜など30円引きや20%オフ。思わずいろいろ購入。 福袋も、見た …
最近、いろんな海苔にはまってます。 「そのままがおいしい」と書いてある瀬戸内ブランド認定商品。 味噌汁・うどん・サラダでもいいが、確かにそのままでも美味しい。 磯の香りがプ~ンとするので好き嫌いがある …
大阪府立大学教授のお話を、聞いてきました。 老化から始まる「むせる」「味が感じにくくなる」の原因と対策、「口臭」「健康な歯」ケアなど。 歯を磨くときは、舌の上も3回ほど優しく磨きましょう。 白くなって …
97歳の爺ちゃんのために、ひ孫4人含めて多くの家族が集まった年末年始が終わりました。 玄関は靴がい~っぱい。 おせち料理は昔は作っていましたが、大人数にはお金で対応するしかない! 実家のおせち料理は、 …