神戸・元町にあるお店で、神戸に行けばここでのお茶タイムが楽しみでした。
1975年創業のデンマークケーキのお店。
“焼いてのびーる”チーズはコクと塩味があり、生地のスポンジが甘くて絶妙。
初めて観音屋で、温かいチーズケーキを食べた時は衝撃でした。
そのお店がKITTEに入っています。
旧中央郵便局の雰囲気を残した店舗は、天井が高くとても落ち着きます。
観音屋KITTE
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
神戸・元町にあるお店で、神戸に行けばここでのお茶タイムが楽しみでした。
1975年創業のデンマークケーキのお店。
“焼いてのびーる”チーズはコクと塩味があり、生地のスポンジが甘くて絶妙。
初めて観音屋で、温かいチーズケーキを食べた時は衝撃でした。
そのお店がKITTEに入っています。
旧中央郵便局の雰囲気を残した店舗は、天井が高くとても落ち着きます。
執筆者:masumi
関連記事
祇園祭・後祭の還幸祭(7月24日)。3基の神輿が出発する四条通「お旅所」近くに行ってきました。 今年は祇園祭創始1150年奉祝なので、中御座、東御座、西御座の神輿3基が一緒に見られました。(1150年 …
環状線福島駅ガード下のイタリアンのお店。 盛りだくさんのオードブルは、どれも美味しかった。 ピザは窯焼きで香ばしい。今日のパスタは畑から直送の菜の花が、とっても柔らかい。 フリードリンクコーナーは、炭 …
今日は、畑のあぜ道散歩です。 貸農園がずいぶんあります。後継者のいない畑や田んぼがいっぱいなんでしょうね。 貸農園では狭い場所にいろんな野菜ができていて、今はどこも玉ねぎが大きく育っています。高槻は玉 …
西本願寺近くで、おしゃれな洋食店発見! 外はガラス張りのお店で、おしゃれなカジュアルフレンチでした。 ランチで、名物オムライスをいただきました。とろける卵は最高、デミグラスソースが味わい深かった。 ま …