阪神百貨店の「パンテラス」に行く。
30種類以上の食パンが曜日・時間ごとに色々並んでいて、行くたびに悩みます。
今日は門真市の食パン専門店「KAKUYA」に決定!
国産小麦・国産バターを使い、糖分塩分をギリギリまで下げた無添加食パン。
私が日々食べている近所のパン屋さんより、もっちり(みっちり)感がありました。だから少し食べ応えがあります。
焼いたら、ほのかな小麦の風味を感じました。甘さを抑えているからか塩味がチョット気になったかな。
角屋食パン
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
阪神百貨店の「パンテラス」に行く。
30種類以上の食パンが曜日・時間ごとに色々並んでいて、行くたびに悩みます。
今日は門真市の食パン専門店「KAKUYA」に決定!
国産小麦・国産バターを使い、糖分塩分をギリギリまで下げた無添加食パン。
私が日々食べている近所のパン屋さんより、もっちり(みっちり)感がありました。だから少し食べ応えがあります。
焼いたら、ほのかな小麦の風味を感じました。甘さを抑えているからか塩味がチョット気になったかな。
執筆者:masumi
関連記事
窓の鴨居の部分(上の淵)に、ちょっと物をひっかけたくなる時。 私は、干している切干大根を悪天候の時は家に入れたり、ハンガーによっては鴨居にうまく掛けられないのがある時。 この便利グッズを使っています。 …
「美味しいのかなぁ・・」と、食べるのをためらっていたいただき物の「かぼちゃポタージュ味の棒ラーメン」。 友人から、長崎ちゃんぽんのようにお野菜炒めて乗せると美味しい情報が来たので、早速チャレンジ。 ポ …
働いている時は、体が冷えきるくらいのビルで、真夏の日々を快適に過ごしていました。 そのため、退職後の夏のつらさが身に染みるとぼやいていたら、友人が素敵なプレゼントを作ってくれました。 保冷剤を袋状にな …
お取り寄せ全国1位に選ばれた愛媛県の永久堂レモンケーキ。 しっとりした生地に瀬戸内産レモンピールが入っていて、チョコでコーティングされていて、最高においしかった。 特に「青いレモンケーキ」は青レモンは …