祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

部屋の香り

投稿日:

最初は「なんとなくカッコいい」「優雅な生活」ポイので始めたルームフレグランス。
30年もたつと、微香漂う生活がやっと板についてきました。
寝室のアロマディフューザーは、ミストが睡眠中の加湿なるので、お肌やのどにいいかな。

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    アロマ先輩だったんですね。
    エッセンシャルオイルはどこで買ってますか?
    feellife 結構安いです。5本1000円とか、水曜日に1本100円とか。
    この間の楽天セールで時間限定999円OFFをやっていて、5本1000円が
    999円OFFで、1円で買えました。(笑)もちろん送料無料。

    保冷剤の中身をゼリー等のプラ容器に出して、オイルを数滴垂らすと
    即席の消臭芳香剤になります。売っているゼリー状やツブツブの消臭
    芳香剤と保冷剤の中身は同じ物。香りがしなくなったらオイルを垂らす。
    保冷剤は小さく縮みます。保冷剤は貯まるし、捨てるよりいいかなぁと。
    消臭芳香剤も香るのは初めのうちだけなので。(人工的な香りはよろしく
    ないらしいので)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

木のスプーン

旅行すると、お土産物屋さんに置いてあることが多い「木のスプーン」。 昔から「必要ないなぁ、買う人いるのかな」と思っていました。 4年前に、友人からこのスプーンをいただきました。 その時「お鍋をした後の …

台風対策

台風21号で被害を受けたので、今日やってくる24号に向けて昨日から準備してます。 午前中、スーパーに買い出しに行ったら、すでにカップラーメンの棚が空っぽ!我家は在庫ゼロだったので、慌てて別のスーパーに …

三角定規

今の子供たちは使っているのでしょうか? 身辺整理していたら、学生時代の三角定規が出てきました。 何だか使いたいぞ!と思い、そっと引き出しにしまいました。 直線を引く事はありますが、今って45度の角を引 …

ハンドクリーム

手荒れがひどい私は、1年中ハンドクリームが離せません。 もちろん、炊事も拭き掃除もゴム手袋を使っているのに、です。 以前海外旅行に行って、アメリカ在住の知人に「お土産にハンドクリームを買いたい」と言っ …

早起きはイイ

あけましておめでとうございます。 以前は、おせち料理を家族で食べて、ゆっくりしてから初詣に行っていました。 しかし、「いつ」「どこに」行っても混んでいるので、早朝初詣に切り替えました。 今年もお雑煮を …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告