今年はバラがよく咲きました。
特に深紅のバラが咲くと、庭は華やかになりうれしかった。
猛暑の1日目に、満開のバラが全部ドライフラワー化してビックリしました。
水やりは毎日たっぷりしていましたが、やはり急激な暑さには耐えられなかったようです。
1日でドライフラワー
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今年はバラがよく咲きました。
特に深紅のバラが咲くと、庭は華やかになりうれしかった。
猛暑の1日目に、満開のバラが全部ドライフラワー化してビックリしました。
水やりは毎日たっぷりしていましたが、やはり急激な暑さには耐えられなかったようです。
執筆者:masumi
関連記事
毎年豪華な開花を楽しみにしていた皇帝ダリアが、強風で折れてしまいました。 3メートルくらいまで伸びて大きな葉も付いていたので、倒れやすかったのか。 竹の様に茎は節がありスカスカで、外観がどっしりしてい …
お正月の花セットを購入して、さぁ活けようとしたら「洋風盛花」でした。 若松があったので当然大きな菊や小さな葉ボタンが入っていると思っていたら、洋風の大きなダリア・カーネーション・グラジオラスまで入って …
ほったらかしでも、種が落ちて1年後にはムクムクと成長してくれる大葉ちゃん。 芽が出ても、ナメクジや青虫に食われてたくさんは取れない例年と違い、今年はなぜか被害が少なくて葉が青々と成長してくれています。 …
毎年、この時期は土手が黄色のじゅうたんを広げたように一面黄色!になります。 しかし昨年、秋の草刈りが遅かったので風景変わるかなと思っていたら、やっぱり変わった。 菜の花によく似た黄色いアブラナが、所々 …