ボチボチ、大乃の夕食が戻ってきました。
今日もバランスいいです。
牛肉玉ねぎ炒め。牛肉が固くならないように軽く炒めて取り出し、玉葱を炒めてから混ぜます。バーベキューソース味。
刺身はいろいろが二切ずつ(小さなパックを分けるの)で、ちょうどいい。
春雨ときゅうりの酢の物は、牛肉が脂っぽいのでゴマ油入り中華味でなく三杯酢にしたそうです。
冷奴は、夏には欠かせない一品です。
大乃のやさしい夕食②-20
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ボチボチ、大乃の夕食が戻ってきました。
今日もバランスいいです。
牛肉玉ねぎ炒め。牛肉が固くならないように軽く炒めて取り出し、玉葱を炒めてから混ぜます。バーベキューソース味。
刺身はいろいろが二切ずつ(小さなパックを分けるの)で、ちょうどいい。
春雨ときゅうりの酢の物は、牛肉が脂っぽいのでゴマ油入り中華味でなく三杯酢にしたそうです。
冷奴は、夏には欠かせない一品です。
執筆者:masumi
関連記事
今晩は初めてチャレンジの「鶏肉のピカタ」風。 胸肉を細かく刻んで卵・小麦粉で形を作り焼きました。 ほろほろとしていて、高齢の母もうれしそうに食べていました。 付け合わせの、うどんサラダは珍しいです。 …
今晩はイサキの塩焼き(少しだけ残った大根を千切りにして、横に付け合わせでなく下にひく不思議) メインの酢豚は、人参・ピーマン・玉ねぎと豚肉の塊をケチャップ味です。 見た目の色は悪いですが、味は良かった …
今晩は鯛の切身を「蒸し煮」して、煮つけにしています。 鯛の切身は私だと焼きたくなりますが、高齢の母が食べやすいように柔らかく「蒸し煮」。 ふかふかの鯛の切身になりました。でも味がしみてなくて薄かった。 …
おふくろの味に、大乃さん頑張りました。 肉じゃがにチャレンジです。 こんにゃく、人参、ジャガイモ、牛肉、玉葱の味付けがお上手でした。ジャガイモがくずれる直前でホクホクです。 お刺身はピンク色のびんちょ …