祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

そうめんつゆ2020

投稿日:

猛暑の昼食は「素麺」に決まり。
素麺ばかり食べていると、いつのまにか「そうめんつゆ」がなくなっていて慌てる。
数年前にチャレンジした「つゆ」を昔のメモ見て作りました(って、たいしたことないけど)。

鍋にみりんを入れ、火にかけ煮切り(沸騰させる)、しょうゆ・水・昆布を加えて、再び沸騰したら鰹節を加えて、弱火で2~3分加熱し、火を止める。冷めたら、濾して出来上がぁり~!
みりん200cc、しょうゆ200cc、水800cc、昆布10cm位、鰹節ひとにぎり

美味しい!

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食①-14

「秋」はこれでしょう!の、今晩の大乃献立です。 お高めの生サンマと大根おろし。高齢者3人で2匹を食べました。 里芋調理初チャレンジの大乃。鶏肉人参揚げと里芋の煮物。「初」にしては里芋が煮崩れせず柔らか …

外食メニュー

最近外食すると、小皿たくさんを一つにまとめて出てくる料理が多くなったなぁと感じます。 昔はこのようなセットは少し高級でしたが、今はお手頃価格で小皿いっぱい料理をよく見かけます。 自宅でも残り物をこのよ …

大乃のやさしい夕食⑪-6

今晩は純和食。 炊き込みご飯は鶏飯。これは鶏飯の素ですが、とても美味しかった。 「ヘダイ」を湯せんしてポン酢をかけてさっぱりと。 ヘダイ(平鯛)は、今回初めて知った名前です。 新聞で、魚の湯せんは実が …

パサパサの柑橘

果物が好きで、食後のフルーツは欠かせません。 でも柑橘系は、たまにあまりジューシーでないのに当たる事があります。 その時は我慢して食べないで、私は「やった~」と喜びます。 皮をむいて、パサパサの実をほ …

ひらめさんちの夕食1-⑯

1週間分の献立をたてて買物をしている、ひらめさんちの夕食です。 珍しく久しぶり月曜日の「ポークピカタ」を作りました。 ポークピカタは、卵と粉チーズとパセリを、小麦粉でまぶした豚肉に漬けて焼きます。最後 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告