百貨店で見つけた「3種類のレタス」を一つのポットで栽培したサラトリオ。
根土ポットのまま売っているので、鮮度を保っています。
「グリーンクリスピー」はボリュームあるシャキシャキ菜
「グリーンオーク」のしっとりなめらかな食感(と書いてある)
「レットオーク」の深い赤みでサラダ菜にポイント
いま異常気象で小さいレタスが300円近くします。そのレタスより安い、ブーケのようなレタスセットはお得だわ。
生産地は岡山笹岡市で生産者は㈱サラ。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
百貨店で見つけた「3種類のレタス」を一つのポットで栽培したサラトリオ。
根土ポットのまま売っているので、鮮度を保っています。
「グリーンクリスピー」はボリュームあるシャキシャキ菜
「グリーンオーク」のしっとりなめらかな食感(と書いてある)
「レットオーク」の深い赤みでサラダ菜にポイント
いま異常気象で小さいレタスが300円近くします。そのレタスより安い、ブーケのようなレタスセットはお得だわ。
生産地は岡山笹岡市で生産者は㈱サラ。


執筆者:masumi
関連記事
大乃が、週1の調理を楽しんでいます(たぶん)。 今日の体にやさしい夕食は、ブリの照り焼き(かなりいい味と照り)。白菜と椎茸の炊いたん(寒くなると白菜のくたくた煮は美味しい)、舞茸きのこご飯(お揚げを入 …
手作りアイスセットを入手(景品)したので、さっそく作りました。 まずはどんな感じかなと言う事で、飲み残しのスポーツドリンクを凍らせた。 シャキシャキシャーベットになり、甘みもほとんどなくてまずまずかな …
冷蔵庫に「インゲンとコーン」があったので、今回は水曜日メニューを、我が家の食卓に載せました。 久しぶりの「かき揚げ」を、思い出させてくれました。 月曜 鮭のチーズ焼き ブロッコリー ポテサラ 火曜 肉 …
今晩は「筍ご飯」がメイン。 いつもは「タケノコご飯の素」ですが、今日は「茹でタケノコ」から。味がよく染みていてお揚げさんも美味しかったです。 「筍の切り方はこれでいいのか」と試行錯誤だったようです。 …