祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

自宅で運動

投稿日:

週1回教室に通っている卓球の、サーブ練習を自宅で始めました。
教室で打ち合う練習をしていても、試合をしようとすると、ありゃありゃサーブがへたくそ。試合にならないぞ・・
サーブは、数を練習しないとできないとコーチに言われた。
自宅で、壁に向かいながらのサーブ練習です。

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

読書の時間8-④

「ハヤブサ消防団」(池井戸潤 著) 柴田錬三郎賞を受賞し、昨年7月にはテレビドラマになっていた(らしい)。 のどかな田舎に引っ越した作家(主人公)が、謎の連続放火事件に立ち向かううちに複雑な事件も見え …

読書の時間8-⑰

「ひとり老後の知恵袋」(保坂隆 著) 仏門に入り仏教にも造詣がある現役の精神科医で、老後に関する本を多く出されています。 生活の知恵をいただけるかなと思い、読みました。 読後、心の持ち方については今の …

インディ・ジョーンズ

久しぶりに映画館に行きました。 やはりハリソン君のインディは、テレビでなく映画館でですね。 スターウォーズで一目ぼれしてからの大ファン(って一般的ですが)。 集大成作品だけあって、今までのエッセンスも …

TWIN PEAKS

1991年WOWOWで放映され、社会的現象を起こした「ツイン・ピークス」(30話)。 友人(愛称トミー)が録画してくれたテープを見て、熱烈なファンになりました。 当時は私から職場の知人たちにも、どんど …

読書の時間8-⑭

「狐のちょうちん」(佐々木裕一 著) 「公家武者信平㈠ことはじめ」で、連続物とは知らず手にしました。 若い公家・信平は仏門に入ることを嫌い武士になるのだが、この青年はやんごとなきお方。 公家から名門・ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告