3週間ほど前、まだ猛暑の時期にベランダの雪椿に新芽が出てきました。
しかし暑すぎて、可愛い新芽がことごとく茶色く枯れて「がくっ」。
涼しくなってきたら、枯れた新芽の横からぐんぐんと新しい芽が出てきて「にんまり」。
今年の冬も真っ白な椿の花、期待するよ。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
3週間ほど前、まだ猛暑の時期にベランダの雪椿に新芽が出てきました。
しかし暑すぎて、可愛い新芽がことごとく茶色く枯れて「がくっ」。
涼しくなってきたら、枯れた新芽の横からぐんぐんと新しい芽が出てきて「にんまり」。
今年の冬も真っ白な椿の花、期待するよ。
執筆者:masumi
関連記事
今年もアジサイの季節がやってきました。 そして、相変わらずすべてに花芽が付いていなくて、枝ぶりはいいのに鉢によっては花芽が2つくらいしか出てこない(がくっ) 毎年花が終わってから、情報を仕入れながら剪 …
我家で、チューリップの芽が出てきました。 チューリップは花が咲くまですごくかかり、咲いたらあっという間に散ってしまいます。 咲いているときの主張が半端なくあり、「春」をいっぱい感じさせてくれます。 楽 …
涼しくなったら稲穂もいっきに黄色く色ずき、晴天も続いたので稲刈りが始まりました。 2日ほど通っていなかった農道を自転車で走ったら、風景が変わってた。 稲刈りがあちこちで始まっていました。 季節が早く動 …