40年ほど前に職場で大流行した「もち吉」のお煎餅。
当時は、福岡まで友人たちとまとめて「はがき」で申し込んでいました。
サクサクと香ばしくて、袋物のオカキしか食べていなかった私には驚きの美味しさ。おかきのサラダ味なんて、当時は新鮮でした。
今は各地に店舗もあり、いつでも入手可能。そうすると、なかなか手にしなかった。
久しぶりに頂いたら新商品たっぷりで、うれしい年末になりそう。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
40年ほど前に職場で大流行した「もち吉」のお煎餅。
当時は、福岡まで友人たちとまとめて「はがき」で申し込んでいました。
サクサクと香ばしくて、袋物のオカキしか食べていなかった私には驚きの美味しさ。おかきのサラダ味なんて、当時は新鮮でした。
今は各地に店舗もあり、いつでも入手可能。そうすると、なかなか手にしなかった。
久しぶりに頂いたら新商品たっぷりで、うれしい年末になりそう。

執筆者:masumi
関連記事
家の中をすっきりさせたい。でも味気ないのは寂しいなと思われる方にご提案。 すっきりさせるには、当然整理整頓をしなくちゃいけませんよね。 その手段の一つに「壁に穴をあける」ことをお勧めします。 我家は階 …
5月6日朝日新聞の「朝日川柳」が面白かった。 世相を短文で反映した川柳は、「サラリーマン川柳」など面白いですよね。 今1番つらい時期のコロナ関連の川柳は、ふと笑える時間をくれました。 〇首相の「緊急事 …
10年前に購入の食洗器。手荒れがひどいので、ほぼ毎日使っています。 突然、スタートスイッチの下に赤い「点検」文字が点滅して現れた。 なんだ?動いてるのに?と思って食洗器の中をのぞくと「特定保守製品 標 …
2週間ほど前からラジオ体操を始めました。 「祭食兼備」を見てくれた友人から「私も1年前からしてます」メールをいただいた。 テレビEテレで6:25〜6:35から放映されていて、友人はテレビの体操。 火曜 …