祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

そうめんのバチ

投稿日:

ご存知ですか?素麺の地元では普通に売っている「バチ」。
素麺の形を整える時に切った「切れ端」です。
食べ方は「お汁に入れる」と聞いたのですが。

味噌汁に入れて見ました。
茹でないでそのまま味噌汁に入れたら、ふやけてぽってりとして、でもそれが口当たりいい。
主食としては「茹ですぎ!」になりますが、味噌汁に泳いでいる切れ端素麺は、とても美味しかった。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃の簡単昼食①

最近「大乃のやさしい夕食」シリーズがストップしています。 在宅時間が長くほとんど外出もない毎日。なぁんとなく、大乃献立が「簡単昼食」に変わってきました。 最近の3食のご紹介。 *昔風ケチャップ味しっか …

大乃のやさしい夕食⑮-5

今晩はシンプル夕食です。 鰆を電子レンジで蒸して、ポン酢かけ。 レモンがあったので飾りつけして、ちょっと豪華風。 冷蔵庫でしんなりしていた青梗菜はいり卵と炒めて。 味付けは塩・胡椒と粉末中華味で、ちょ …

夏は冷凍トマトがおいしい

家庭菜園のプロが教えてくださいました。 ミニトマトを冷凍して食べると、とてもおいしいです。 トマトの味が濃厚になり、冷たくてシャーベットのようです。 冷たいものが欲しい時、ついアイスクリームに手がいき …

大乃の簡単昼食2-⑱

今日の昼食もどんぶりもの。 でも大乃さん工夫しています(感謝) 今日はお素麺です。 冷たくした素麺に、うどん揚げ(市販)を細切りにし、きゅうりはスライサーで細く長く切り、残り物のオクラも入っている。見 …

大乃のやさしい夕食①-13

今日のメインは「カツ煮込み」です。 甘く炊いた玉葱にトンカツを入れて、卵とじにしています。カツに卵がふんわりかからなかったので、ちょいと残念。私としてはもう少しシャワシャワに出汁が残っていた方が好きで …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告