祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

徳利には、おちょこ

投稿日:

先日、備前焼徳利をゲットしましたが、雰囲気に合う「おちょこ」が家になかった。
再度、自宅・実家を探しまわり、なかなかいいのを見つけました。
また桐箱から出していたら、「金」になるのにと言う顔をされてしまった。
(なんでも鑑定団のようには、いかないのに)

これで、秋の夜長を楽しみます。これぞ、大人の時間!

美濃焼、志野焼だと思う(後ろのは不明)

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    モノは使ってこそ‼️
    おちょこも使ってもらって輝いて見えますね。

    高齢の親はなかなか「捨てる」事をしない。
    今まで使わなかったモノは未来永劫使う事はない。
    使わないモノなんて価値がない。
    親に思い入れがあっても、子にはなんの思いもない。
    ひらめ家 現在プチ断捨離中。
    毎日、捨てる、捨てない 論争中。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アーモンドスカッチ

昔よく食べていたキャラメルのようなのに、すぐ噛みたくなるクランチキャンディ。 偶然お店で見つけた!! 焦がしたキャラメルにアーモンドをからめて、バター・生クリーム・牛乳がたっぷり。(絶対太るな) サク …

防災セット準備

ついに一式そろえました!! テレビで、今後30年間に大地震が起こる確率は、交通事故にあうよりも高いと言ってた。友人の多くが準備していた。特にマンション上層階は飲食品をたくさん揃えていた。 ●今までの準 …

お散歩に行く

暖かくなったので、近所のお地蔵さん迄お散歩。 久しぶりに行くと、地元でもあまり知られていないお地蔵さんの周りが華やかになっていた。 前来たときは草が生えていると思っていたら、なんと素敵な花が咲いてにぎ …

ばね指

2回目のばね指になる。 1回目は15年ほど前で、信じられない状況に病院をいくつか回りました。 ステロイドの注射を1回打ち、改善しなければ手術と言われ、ガ・ク・ゼ・ン! 原因を聞いたら「加齢かな」と言わ …

取扱説明書の整理

100均好きでテプラ好きの私は、取扱説明書や保証書をクリアファイルで整理しています。 「積んで置く」にすると、必要な時に探すのが大変(なのを、何度も経験)。 ファイルをジャンル別に分け、取説以外にも、 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告