祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

ごめんね、マーガレット

投稿日:

昨年植えたマーガレット、ほって置いたため、モコモコになり形が崩れています。
花に付いているカードで、手入れの確認するのを忘れていた。

「花が終わった夏に刈り込むと、新しい芽が出て9月から6月まで楽しめると」書いてある。
(夏は終わった!)
花は1つしか咲いていない・・

花カードのファイリング
購入した花カードを植えた場所別(裏庭・玄関回りとか)に分類してファイル。
百均の写真用クリアファイルが役立っています。
枯れた花も、復活するかもしれないので、枯れた花コーナーで保存。
 

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    マメですなぁ〜。
    マーガレットはまた来年のお楽しみ‼️

  2. ろばーとのまま より:

    逆にそこまで葉っぱが元気なマーガレットを見たことがない❗

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大葉のタネ採取

庭のあちこちに出ていたシソの葉が固くなり、穂紫蘇がムクムク出てきて、それも枯れてきました。そろそろ種採取ですが、小さいタネを集めるのはめんどくさく。昔、母に習った方法でしています。枯れてきた穂紫蘇をハ …

あじさい鉢2024

玄関横にアジサイ鉢を4つ並べています。 今年の2鉢は、花が付かず枝のみ。 1鉢はピンクの花でしたが、昨年実家の切株を挿したら根が付いたようで、同じ鉢に2種類の花が咲きました。なんか変なの。 もう一鉢も …

家庭菜園トマト

友人から家庭菜園ミニトマトを頂きました。 こういうのをプレゼントされると、自分もしてみたくなります! でも過去にミニトマト栽培しましたが、失敗。 陽があまり当たらないし、隣家との狭い隙間に置いたのでよ …

紫陽花2021

紫陽花がきれいに咲いてきました。 昨年は、葉は元気だったのに花がほとんどつかずガックリ。 我家の紫陽花は、実家からのとお隣さんからいただいた挿し木から成長。 ピンクと白で、二つは色も形も違うから満開が …

バラがやられた!

深紅の立派なバラが順番に枯れてきました(近所でも評判だったのに) 猛暑に耐えられなかったのかと思っていたら、なんと!幹に木くずの山。 幼虫がバラを食ってます。 園芸店に相談して薬剤を購入。幹の穴を探し …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告