神戸のJR灘駅から海に向かって兵庫県立美術館までの道がミュージアムロード。
短い距離に3つの美術館があります。
期間限定ですが、駅前公演に猫のオブジェがいくつも。ごつごつした材木で躍動感ある猫を表現しています。
兵庫県立美術館の上には大きな黄と緑のカエル。この色彩パターンが道の至る所にあります。阪神電車駅にも。探すのが楽しかったですよ。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
神戸のJR灘駅から海に向かって兵庫県立美術館までの道がミュージアムロード。
短い距離に3つの美術館があります。
期間限定ですが、駅前公演に猫のオブジェがいくつも。ごつごつした材木で躍動感ある猫を表現しています。
兵庫県立美術館の上には大きな黄と緑のカエル。この色彩パターンが道の至る所にあります。阪神電車駅にも。探すのが楽しかったですよ。
執筆者:masumi
関連記事
すべてが美味しいし、なんといっても見た目の美しさは最高!です。 豚ラグーのパスタも、そうか!真ん中でなく端に寄せたらオシャレと思ったが、やはりいいお皿使わないとダメですよね。 デザートの盛り合わせは当 …
阪神百貨店に久しぶりに来たら、「どらフェス」だった。 阪神タイガース祭り「とらフェス」かな?と思ったら、大好物のどら焼きだ!! ワクワクうろうろしながらも自分に勝って、購入したのは栗がゴロゴロのどら焼 …
「近場でゆったりいい温泉」と友人に相談したら、ホテルニューアワジをすすめられました。 広いお部屋はすべて海に面して、明石の海流が魚をしめてくれて美味しい。 大浴場は海に面していて、仕切りもなくほぼ露天 …
1年を切り、環状線に派手な関西万博ラッピング車が走っていました。 マスコットの「ミャクミャク」は、個人的にはあまり可愛いとは思わないが・・ 全国的に盛り上がりに欠ける万博、大阪からいっぱい発信しましょ …