祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑦-16

投稿日:

今晩は大乃好物のきずし。
さらに温まる「かす汁」ですが、味噌を多めに入れたので味噌汁色になった。
味噌は隠し味程度にしてほしいな。
ただ、味噌を入れると味にコクが出るので、必ず入れてね。
お野菜は、白菜と豚肉とえのきをクタクタ炒め。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食②-2

退職後、週1回夕食にチャレンジしている大乃の献立の紹介。 今日の品数は、今までの最高でした。 刺身は、切り落とし盛り合わせを購入したので、いろんなお魚がいただけました。 豚と野菜の甘酢炒めは、豚の塊に …

大乃のやさしい夕食②-14

毎週工夫して夕食を作る大乃のメニュー紹介。 今週はかなり悩んでいたので、先輩主婦からアドバイス。「冬のうちにもう数回お鍋してもイイのでは」と。 と言う事で今回は寄せ鍋です。白菜・春菊・もやし・椎茸・ネ …

チヂミの粉

先日チヂミを作りましたが、材料は「チヂミの粉」を使いました。 美味しくて、タレも付いていてとっても便利。 こんな粉がなかった頃、苦労したことを思い出した。 パソコンで調べたら粉は片栗粉と小麦粉と混ぜる …

冷凍パエリア

イオンで見つけた冷凍パエリア。 パエリア鍋は持っていますが、食材をそろえるのが大変で使っていない。 少人数でも、ムール貝・大エビ・イカはいるでしょ。 外袋がとても美味しそうなので、つい買ってしまいまし …

大乃の簡単昼食⑯

久しぶりのランチです。 チャーハンで一番気を付けたのが色どり。 そしてオワン型で出してくれたのが、何となくうれしい。 スープはワンタン入りの中華スープ(市販)に卵やネギなとトッピング。 この組み合わせ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告