今晩は八宝菜風、残り物野菜処分夕食です。
人参はいつものように不揃いに切る(中華料理店カウンターで学んだ技)。
玉葱は厚きりで、ピーマン・白菜と豚肉薄切りで。
味付けは、いつもの顆粒中華味にオイスターなどを少量加えて。
味付けはバッチリです。
厚揚げはトースターで温めてパリッと。おろし生姜とネギがついて。
大乃のやさしい夕食⑧-20
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は八宝菜風、残り物野菜処分夕食です。
人参はいつものように不揃いに切る(中華料理店カウンターで学んだ技)。
玉葱は厚きりで、ピーマン・白菜と豚肉薄切りで。
味付けは、いつもの顆粒中華味にオイスターなどを少量加えて。
味付けはバッチリです。
厚揚げはトースターで温めてパリッと。おろし生姜とネギがついて。
執筆者:masumi
関連記事
友人から、庭で作ったレモンをいただきました。 驚くほど巨大で、お店の2倍以上の大きさです。 サラダにと思いながら、つい使うのを忘れてしまう。 とっても寒い日に、熱々のレモネードに挑戦しました。 ギュっ …
珍しいフルーツの紹介です。 食後には、ほとんど毎回果物を食べています。 今の時期はみかんと少々お高いいちごしかなくて、バラエティに富んでいないのが残念。 美味しいフルーツ見つけました。最近の私のヒット …
今日は、品数多い夕食にしたそうです。筍ご飯は、大きなタケノコがいっぱい。(お揚げさんも)一皿目、しめじ・お揚げさん・小松菜の炊いたん。二皿目、えのき・人参・ピーマンの細切りを甘辛く炒めたの。三皿目、鯛 …
リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今日のテーマは、残りもの大根と山芋の消費。そして肉・魚を、バランスよく取り入れるです。 1、大根と人参と牛肉炒め(和風味) …