デビュー40周年を記念して、ファンの方に差し上げる冊子を作られました。
五嶋みどりリサイタル後に、全員が「道程」を頂きました。
彼女は、社会貢献活動や教育活動にも熱心に取り組んでいますよね。
謙虚に感謝する心を忘れない素敵な文章が、みどりさんの言葉でこの冊子に書かれています。
透き通った音色が聞こえてくるような、心温まる文章でした。
ジュリアード音楽院時代、愛しんでくれた先生方、タングルウッドの奇跡(演奏中に玄が切れた)など、ていねいな文章が人柄を感じさせてくれます。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
デビュー40周年を記念して、ファンの方に差し上げる冊子を作られました。
五嶋みどりリサイタル後に、全員が「道程」を頂きました。
彼女は、社会貢献活動や教育活動にも熱心に取り組んでいますよね。
謙虚に感謝する心を忘れない素敵な文章が、みどりさんの言葉でこの冊子に書かれています。
透き通った音色が聞こえてくるような、心温まる文章でした。
ジュリアード音楽院時代、愛しんでくれた先生方、タングルウッドの奇跡(演奏中に玄が切れた)など、ていねいな文章が人柄を感じさせてくれます。
執筆者:masumi
関連記事
滋賀県守山市にある佐川美術館で「生誕110年 田中一村展」を鑑賞してきました。 田中さんすみません!と叫んでしまった。知りませんでした、この天才画家を。 幼少期七歳の時に描いた素晴らしい絵から始まり、 …
ブロードウェイで多数受賞した作品「ラグタイム」(梅田芸術劇場)を鑑賞。 20世紀初頭のニューヨークで、黒人・白人・ユダヤ人の家族が偏見に満ちた世界を変えていこうとする作品です。 人種問題を扱うこの作品 …
「真の学びは想像する」大人から子供まで遊べるイベントが、グランフロント大阪で開催。 朝日新聞にも全面広告で告示されていて、講義が100以上ありいくつかを受講しました。 参加した講義の中で、基調講義の寺 …
今までは京都まで見に行ってましたが、4年ぶりの大阪開催の「春の院展」です。 日本画はやさしいふんわりとしたイメージですが、展示作品は力強く迫力満点。 油絵のように絵具を乗せて描かれているのも多く、日本 …