祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃の簡単昼食1-⑨

投稿日:

今日のランチは、残り野菜を使ったチャーハンです。
いつもと違うのは、以前実家からもらってきたオムライスの型で盛り付けました。生姜の甘酢漬けを添えて。
60年前は鶏肉と玉ねぎで作るケチャップごはんをこの型で盛り、薄焼き卵を乗せます。卵の端っこはご飯の下に押し込んで、まぁるく形成します。
しかしチャーハンでの大乃の初チャレンジ、懐かしくて美味しかった。
ありがとう。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食③-11

今晩も和食美味しかった。 鶏ゴボウご飯は、レトルト混ぜご飯の素。 前日のお鍋の残り野菜を全部使った卵とじ(ごった煮とも言う)。使い切ってもらって感謝。 アサリのお澄ましは、出汁味がとても美味しくできて …

桃の皮むき

子供の頃は、桃を丸ごと手で皮をむいてかぶりついていました。 50年前頃から、皮が手でむけにくくなり包丁を使う事が増えてきた。 それからずっと、今でも皮がむきにくいなと思ってユーチューブ検索したら、食べ …

ひらめさんちの夕食1-①

1週間の献立を決めて買物をするひらめさん家のメニューをいただき、我家は参考にさせていただいています。 月曜 カブ 鶏だんご 厚揚げの煮物 胡麻豆腐 火曜 お刺身 切り干し大根 水曜 生姜焼き ポテサラ …

ブリ大根部屋

ブリ大根が食べたくなった。出来合いを買う事もあるが味が濃いので、今回は圧力鍋で作りました。大根がとろける柔らかさになるし、ブリに味がたっぷりしみて美味しい。大成功!しかし、久しぶりに作ったら大変なこと …

大乃のやさしい夕食⑬-12

今晩は和洋中が一品ずつ。 <和>冷たいおそばに、とろろ芋が乗っていてつるつると頂きました。 <洋>ステーキ肉はかなりやわらかくてグー。椎茸には飾り包丁を入れ茄子ピーマン人参の付 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告