久しぶりに映画館に行きました。
やはりハリソン君のインディは、テレビでなく映画館でですね。
スターウォーズで一目ぼれしてからの大ファン(って一般的ですが)。
集大成作品だけあって、今までのエッセンスもたくさんあり、ご老体がむちゃくちゃ頑張ってくれてワクワク楽しい映画です。
エンディング含めて2時間45分は、あっという間でした。
暑気払いできました~
インディ・ジョーンズ
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
久しぶりに映画館に行きました。
やはりハリソン君のインディは、テレビでなく映画館でですね。
スターウォーズで一目ぼれしてからの大ファン(って一般的ですが)。
集大成作品だけあって、今までのエッセンスもたくさんあり、ご老体がむちゃくちゃ頑張ってくれてワクワク楽しい映画です。
エンディング含めて2時間45分は、あっという間でした。
暑気払いできました~
執筆者:masumi
関連記事
高槻市コンサート協会主催の「歌いつごう日本の歌」を聞いてきました。 の、つもりでした。 立派な劇場で、ピアノとオペラ歌手が出演なので。 始まったら指揮者が客席に向かい、さぁ歌いましょうと指揮をはじめま …
宙組トップスター真風涼帆の退団公演で、ジェームズ・ボンドのミュージカルです。 小池修一郎脚本演出なので期待したのですが、まさかコメディ?とは思ってもいなくビックリ。 舞台は何となくがちゃがちゃバタつい …
1991年WOWOWで放映され、社会的現象を起こした「ツイン・ピークス」(30話)。 友人(愛称トミー)が録画してくれたテープを見て、熱烈なファンになりました。 当時は私から職場の知人たちにも、どんど …
今年最後の書道のお稽古に行ってきました。 先生宅の玄関には、今年も「1年の締めくくり」恒例の額が掛けられていました。 1年を振り返る「はる なつ あき 布遊(ふゆ)」。 かな文字の伸びやかさと優雅さが …