朝日新聞の毎週土曜日「読書」のページを楽しみにしています。
自分にあう「おすすめ本」がないかなと。
気になる本は図書館に予約を入れます。
人間は未完の状態で生まれてくる。から始まる「未完の天才 南方熊楠」本の紹介記事が逆!ビックリ!一瞬印刷ミスだと思いました。
でも「未完」太文字の下の字は、白抜きにして読めるようになってる。
インパクトありすぎ!きちんと本の紹介はされていましたが。
<書評>は横尾忠則だった。面白いなぁ。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
朝日新聞の毎週土曜日「読書」のページを楽しみにしています。
自分にあう「おすすめ本」がないかなと。
気になる本は図書館に予約を入れます。
人間は未完の状態で生まれてくる。から始まる「未完の天才 南方熊楠」本の紹介記事が逆!ビックリ!一瞬印刷ミスだと思いました。
でも「未完」太文字の下の字は、白抜きにして読めるようになってる。
インパクトありすぎ!きちんと本の紹介はされていましたが。
<書評>は横尾忠則だった。面白いなぁ。
執筆者:masumi
関連記事
京都市歴史資料館主催「明治150年記念講座」のひとつ、「西郷隆盛と京都」(講師 家近良樹)を聞いてきました。 会場は二条城近く「同志社新島会館」で、礼拝室にもなるきれいな会議室でした。 西郷隆盛 49 …
昭和初期の実業家加賀正太郎の英国風山荘。 取り壊し危機にあいアサヒビールなどの協力を得て、美術館としてよみがえった山荘。 広大な庭園や、洋館の中に無垢の木の梁を使ったりと、重厚さに圧倒されました。 美 …
宙組トップスター真風涼帆の退団公演で、ジェームズ・ボンドのミュージカルです。 小池修一郎脚本演出なので期待したのですが、まさかコメディ?とは思ってもいなくビックリ。 舞台は何となくがちゃがちゃバタつい …
「1日1杯 血液のおそうじスープ」(医師 栗原毅 著) 「美味しいと大評判」「スープであなたの血液をサラサラに」「読んでよかった」「1日1杯で中性脂肪減、高血圧改善、動脈硬化予防」と新聞に書いてあった …