今晩はNHKの料理番組から「ブリのステーキ」にチャレンジ。
ニンニクがよく効いて塩味だけで美味しい。
厚揚げと白菜・豚肉・えのきの和風さっぱり味。
お汁は、お豆腐・人参・もやし・卵など残り野菜が入っています。
大乃のやさしい夕食⑭-11
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩はNHKの料理番組から「ブリのステーキ」にチャレンジ。
ニンニクがよく効いて塩味だけで美味しい。
厚揚げと白菜・豚肉・えのきの和風さっぱり味。
お汁は、お豆腐・人参・もやし・卵など残り野菜が入っています。
執筆者:masumi
関連記事
1週間献立を考えて買い物に行くひらめさんちのメニューを、いただいています。 我が家の食事に、大きなヒントをくれて助かっています。 今日は木曜にチャレンジ。 まだかすかに残っている我家の大葉をすべて採取 …
高価な土鍋圧力IHジャー炊飯器<炊きたて>を購入して、気分よく使っています。 昔、土鍋にはまっていくつか持っているので、炊飯器と比べてみることにしました。 土鍋は蓋が重いので、米3合は強火で13分、蒸 …
今日は酢豚・・の素。すべてが入っていて温めるだけのレトルト。そこに、ピーマンと玉ねぎを追加して、色合いと味付けをプラス。 もう一品は、残り物の白菜としめじをお出汁で炊いて、卵とじにしています。白菜は炊 …