今晩はカラスカレイの煮つけ。
少しさめているが、その方が味が染みてよい(大乃コメント)
山芋ときゅうり細切りのおかか和え。
たっぷりもやしと、豚肉・人参・ピーマン・ワカメ・卵炒め。
ワカメを少し入れたら、色だけきくらげっぽくて黒が少し入るとお店っぽい。

ごちそうさまでした。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩はカラスカレイの煮つけ。
少しさめているが、その方が味が染みてよい(大乃コメント)
山芋ときゅうり細切りのおかか和え。
たっぷりもやしと、豚肉・人参・ピーマン・ワカメ・卵炒め。
ワカメを少し入れたら、色だけきくらげっぽくて黒が少し入るとお店っぽい。

ごちそうさまでした。
執筆者:masumi
関連記事
今晩のメインは鯛の切身出汁味です。 大根・人参・椎茸を出汁で炊いて、最後に鯛にさっと火を通す。 鯛の切身は柔らかく、やさしい味付けです。ゆで卵も入り色どりは完璧。 にら豚モヤシ炒めは、ニンニク醤油味で …
ご無沙汰していたひらめさんち献立表、昨日に続きます。 最近、とんかつ食べてないなぁ~。木曜献立にしよう! 外食のとんかつは脂が多く、食べて「うへぇ~」と思うことがあります。自作なら安心。 マカロニサラ …
今日のランチは「簡単さ」と言う大乃。 八宝菜は海鮮セット(冷凍)に人参・ほうれん草・椎茸・ネギがたっぷり。 あんがうまく具材にからまっています。 人参は、外食の様に不均衡形に切る事にこだわっています。 …
今晩はブリの照り焼きです。 おろしポン酢をかけて、さっぱりと。大根の千切りも、あしらいに。 白菜、お揚げさん、エノキをくたくたにおいしく炊き上げたもの。 味付けがとてもグーです。 五目御飯は筍もたくさ …