バネ指になって2ヶ月。だんだん痛みも出てきたので治療する決心。
7年前に手術した病院に連絡をすると、「午前に診察・午後に手術」のとんとん拍子で、明日でもいいと言われアセル。
大病院では「手術なので1泊2日」と言われましたが、ここは「腱鞘を切るのは5秒」で日帰り。1年に千人近く手術をしているから安心。
待合にいると「バネ指になったの6本目や」というオッちゃんもいた(私は2本目)
手術翌日から、痛みはあれど普段通り手は使えました(包帯は1日だけ)

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
バネ指になって2ヶ月。だんだん痛みも出てきたので治療する決心。
7年前に手術した病院に連絡をすると、「午前に診察・午後に手術」のとんとん拍子で、明日でもいいと言われアセル。
大病院では「手術なので1泊2日」と言われましたが、ここは「腱鞘を切るのは5秒」で日帰り。1年に千人近く手術をしているから安心。
待合にいると「バネ指になったの6本目や」というオッちゃんもいた(私は2本目)
手術翌日から、痛みはあれど普段通り手は使えました(包帯は1日だけ)

執筆者:masumi
関連記事
毎年海外に年賀状を出していますが、驚くほど安い。 はがきは全国一律63円です。それが!海外航空便は一律100円なんです。 つまり、37円切手追加して出せます。 昔は、海外用に「寿司」「桜」などの切手が …
珈琲好きな私も、最近は紅茶をよく飲むようになり、味もわかってきた(気がします)。 さらに、ココア専門店「赤い鳥」を思い出して、ふんわりココアも飲んでいます。(冬にはなぜか飲みたくなる) ココアは当然老 …
レースのカーテンの色が、くすんでいませんか? 昔、5年程ほったらかしのレースのカーテンを洗ったら、水がすごく汚れました。 あまり窓を開けることのない生活をしていますが、それからは2~3年に1度、夏の終 …
高槻市で名人戦が、5月13日・14日に芸術文化劇場でおこなわれました。 劇場でと言うからには、藤井さんは壇上でしたのでしょうねぇ。 私の「将棋」は子供の頃父から教えてもらいましたが、勝負するほどまで上 …